カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.02 Fri 23:41:10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.01.26 Thu 23:08:00
Pixivのスタックでオウガバトルの話になったので思わず落描き

「伝説のオウガバトル」の♀オピニオンリーダーちゃん
Minの初回プレイ時はクレリックタイプでした
そして初めて見たエンディングはハングドマン。
もう発売されてから10年以上になるゲームなのでネタバレですが
このエンディング、
主人公が仲間に暗殺されてしまうんですね
でもそれが物語として 悲劇として 美しくてですね…
最新のゲームのように超絶美麗なムービーがあるわけでもない、
ただ文字で会話文が流れるだけなんですが、
見た後 号泣
ゲームやってて嗚咽するくらい泣いたの これ含めて3回くらい^^;
静かな僧院で信仰の日々を送っていた少女が
聖女として 英雄として祭り上げられ
理想のために 仲間のために 民衆のために戦って
やっと得た平和の世
それを完成させるための最後の犠牲として散る若き聖職者
とか 幕間のあれこれを妄想しすぎた…!
その後何回か別エンディングも見ましたが
一番印象深い主人公です
「伝説のオウガバトル」の♀オピニオンリーダーちゃん
Minの初回プレイ時はクレリックタイプでした
そして初めて見たエンディングはハングドマン。
もう発売されてから10年以上になるゲームなのでネタバレですが
このエンディング、
主人公が仲間に暗殺されてしまうんですね
でもそれが物語として 悲劇として 美しくてですね…
最新のゲームのように超絶美麗なムービーがあるわけでもない、
ただ文字で会話文が流れるだけなんですが、
見た後 号泣
ゲームやってて嗚咽するくらい泣いたの これ含めて3回くらい^^;
静かな僧院で信仰の日々を送っていた少女が
聖女として 英雄として祭り上げられ
理想のために 仲間のために 民衆のために戦って
やっと得た平和の世
それを完成させるための最後の犠牲として散る若き聖職者
とか 幕間のあれこれを妄想しすぎた…!
その後何回か別エンディングも見ましたが
一番印象深い主人公です
PR
Comments