カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 01:00:54
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014.08.23 Sat 19:48:08
またしても久々にPixivに漫画をアップ ありがちホラー風味…(笑)漫画は描きたいものがふわっとしてるせいか いつも予定してたより長くなってしまいます^^;
でも今回その描きたかった着地点にわりとストンと落とし込めたのは満足〜3
色や効果をスポイトするために、以前描いたこちら↓→横に並べて描いてたのですが、色合いが全然違っていてちょっと面白かったです
アウトライン表示にすると →こんなかんじ
左上の方の石畳素材(自作)がすごいことに^^;
7/29,8/3,6,19
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
でも今回その描きたかった着地点にわりとストンと落とし込めたのは満足〜3
色や効果をスポイトするために、以前描いたこちら↓→横に並べて描いてたのですが、色合いが全然違っていてちょっと面白かったです
アウトライン表示にすると →こんなかんじ
左上の方の石畳素材(自作)がすごいことに^^;
7/29,8/3,6,19
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
PR
2014.05.04 Sun 22:29:10
Pixivの猛ダッシュマンモス企画、「pixivファンタジアFK」昨日で終了
アフターで描ければなーと思っている挿話を残して、描きたいと思ったものはなんとか形にできたのと、今回お話がすごくツボで入り込めたので楽しかったです 満足〜^^
さて今日は友人と劇場版相棒Ⅲを見に行ってきました
TVのシーズン12は力技っぽい(?)お話が多くて結構面白かったのですが
映画版もそれが生きていてこれまた楽しかった…!
や…野生の杉下さん……
苦労性キャラ好きの私なので伊丹さんが最近とみに美味しいです(笑)
大河内さんと米沢さんはもうなんかふっきれてきたかんじ
その後、商店街に移動してお昼
…の前に、移動中暑かったので車の窓を少し開けてたのですが 駐車場に入ったところで窓がそれ以上開きも閉まりもしなくなってあせる…!手で押し上げてみたり、エンジンかけなおしたりしてなだめすかして(苦笑)なんとか閉まりました
オーガニック食料品点で今が旬のアイスプランツ仕入れたり
パワスト店のセールで翡翠のブレスと母の日用のストラップ買ったり
先日花見に行った時に出店してたコーヒー豆専門店を探して迷ったり(そしてお店はお休みorz)
しつつ、途中のケーキ屋さんでオヤツを食べて帰ってきました
今日ブレスとストラップ以外映画と食べ物にしかお金使ってないね
アフターで描ければなーと思っている挿話を残して、描きたいと思ったものはなんとか形にできたのと、今回お話がすごくツボで入り込めたので楽しかったです 満足〜^^
さて今日は友人と劇場版相棒Ⅲを見に行ってきました
TVのシーズン12は力技っぽい(?)お話が多くて結構面白かったのですが
映画版もそれが生きていてこれまた楽しかった…!
や…野生の杉下さん……
苦労性キャラ好きの私なので伊丹さんが最近とみに美味しいです(笑)
大河内さんと米沢さんはもうなんかふっきれてきたかんじ
その後、商店街に移動してお昼
…の前に、移動中暑かったので車の窓を少し開けてたのですが 駐車場に入ったところで窓がそれ以上開きも閉まりもしなくなってあせる…!手で押し上げてみたり、エンジンかけなおしたりしてなだめすかして(苦笑)なんとか閉まりました
オーガニック食料品点で今が旬のアイスプランツ仕入れたり
パワスト店のセールで翡翠のブレスと母の日用のストラップ買ったり
先日花見に行った時に出店してたコーヒー豆専門店を探して迷ったり(そしてお店はお休みorz)
しつつ、途中のケーキ屋さんでオヤツを食べて帰ってきました
今日ブレスとストラップ以外映画と食べ物にしかお金使ってないね
2014.02.24 Mon 06:51:04
ものすごーく久々に、Pixivに漫画をアップかなり前から描いてみたいと思い続けていたものだったので、なんとか形にすることができて嬉しい&ホッとした…!
Pixivで企画に参加するまで、漫画描いてみようなんてまず思えなかったのですが、今は漫画という手段でしか自分では表現できないものがあって、それを形にすること、そして誰かがそれを見てくれるという楽しみを知ってしまいました…
でもやっぱり、1枚の絵(ページ)の中に同じ人が何回も出てくるなんて理不尽だ…とか思いながら描いてます^^;
あと、漫画だとセリフだけで成り立つコマとか、もっと言えば何も描いてないコマがあってもいいんだけど、そういうのの使い方がよくわからなくて、ほぼ全コマにバストアップ以上のキャラを入れてしまうので大変ごちゃごちゃしている…4コマ漫画を無理やり貼付けたみたい^^;
数を描いてるとこういうの、上手くなっていくんだろーか
お話の引き出しがそんなにたくさんはないので、数をこなすのは難しそうだけど、もうすこしだけ描いてみたいものもあり、そしてそれは、もしかしたらこれからも増えていくのかなあ…と思っているので、楽しんで自分が描きたいものが描けるくらいに精進していければなーと思っております
1/28 2/4,12,15
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
Pixivで企画に参加するまで、漫画描いてみようなんてまず思えなかったのですが、今は漫画という手段でしか自分では表現できないものがあって、それを形にすること、そして誰かがそれを見てくれるという楽しみを知ってしまいました…
でもやっぱり、1枚の絵(ページ)の中に同じ人が何回も出てくるなんて理不尽だ…とか思いながら描いてます^^;
あと、漫画だとセリフだけで成り立つコマとか、もっと言えば何も描いてないコマがあってもいいんだけど、そういうのの使い方がよくわからなくて、ほぼ全コマにバストアップ以上のキャラを入れてしまうので大変ごちゃごちゃしている…4コマ漫画を無理やり貼付けたみたい^^;
数を描いてるとこういうの、上手くなっていくんだろーか
お話の引き出しがそんなにたくさんはないので、数をこなすのは難しそうだけど、もうすこしだけ描いてみたいものもあり、そしてそれは、もしかしたらこれからも増えていくのかなあ…と思っているので、楽しんで自分が描きたいものが描けるくらいに精進していければなーと思っております
1/28 2/4,12,15
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2013.10.20 Sun 10:00:57
少し前からPixivで「'|'生(←伏せ字/笑)的描写」のありなしのチェックが必須になりまして
R18作品でなくても、ヌードや露出度の高い人物(いや人でない人とかもいるけど…)などのイラストに関して投稿する時に「あり」にチェックを入れて下さい、というもので、チェックのあるなしは閲覧する側には分からないようになっています
(R18はチェックを入れると作品ページにその表示が入ったり、ユーザー全員が目にする場所にいきなり表示されたりしなくなる)
これだと「あり」にチェック入れないといけないのかなーと思った絵のうち数点をPixiv上から削除してサイトに格納しました
明らかにヌードではあるのだけど、別に工口絵ではない(と思う)のに「あり」にチェックを入れることにどうしても抵抗があったので…^^;
前述のようなものを一律にいわゆる「'|'生的描写」とするのは、個人的にはやっぱりとても大雑把だなーと思います
Minの絵でチェック対象かなと思った「ヌードの絵」と「'|'生的描写」は完全には切り離せないものかも知れないけど、全てがイコールになるものではないはず
受け手の取り方によるところも大きいですが…
Pixivは絵をアップして見てもらうツールとしてはとても便利だし、見る側としてはほぼ満点だと思っていて、これからも使い続けたいので場所のルールがそうであるならそれは守ります
まあ 発泡酒を大雑把には「ビール」とか「酒」と言ってしまうようなもので
この場所では「これ」は「こう」と呼びましょうね、というようなものだと思います
というか思いたい
だったら別に「あり」にチェック入れて置いといてもいいようなものですが、Minは自分の絵をそこまでドライに割り切れなかったのだ…^^;裸婦デッサンみたいなのとか載せてる人はどうしてるんだろう?
で、「あり」にチェック入れても置いてある絵はこんなん↓『カルバニア物語(TONO/Charaコミックス)』です
格納した絵とチェック入れてもいいやと思える絵の差ってなんだろうな…
R18作品でなくても、ヌードや露出度の高い人物(いや人でない人とかもいるけど…)などのイラストに関して投稿する時に「あり」にチェックを入れて下さい、というもので、チェックのあるなしは閲覧する側には分からないようになっています
(R18はチェックを入れると作品ページにその表示が入ったり、ユーザー全員が目にする場所にいきなり表示されたりしなくなる)
これだと「あり」にチェック入れないといけないのかなーと思った絵のうち数点をPixiv上から削除してサイトに格納しました
明らかにヌードではあるのだけど、別に工口絵ではない(と思う)のに「あり」にチェックを入れることにどうしても抵抗があったので…^^;
前述のようなものを一律にいわゆる「'|'生的描写」とするのは、個人的にはやっぱりとても大雑把だなーと思います
Minの絵でチェック対象かなと思った「ヌードの絵」と「'|'生的描写」は完全には切り離せないものかも知れないけど、全てがイコールになるものではないはず
受け手の取り方によるところも大きいですが…
Pixivは絵をアップして見てもらうツールとしてはとても便利だし、見る側としてはほぼ満点だと思っていて、これからも使い続けたいので場所のルールがそうであるならそれは守ります
まあ 発泡酒を大雑把には「ビール」とか「酒」と言ってしまうようなもので
この場所では「これ」は「こう」と呼びましょうね、というようなものだと思います
というか思いたい
だったら別に「あり」にチェック入れて置いといてもいいようなものですが、Minは自分の絵をそこまでドライに割り切れなかったのだ…^^;裸婦デッサンみたいなのとか載せてる人はどうしてるんだろう?
で、「あり」にチェック入れても置いてある絵はこんなん↓『カルバニア物語(TONO/Charaコミックス)』です
格納した絵とチェック入れてもいいやと思える絵の差ってなんだろうな…
2013.09.28 Sat 22:55:24
少し前ですがPixivの企画に参加してます久々に派手っこい絵にできて楽しかった〜!
サイトをご愛顧いただいてる方には見覚えあるかんじかもしれません
2Pカラー(笑)でちょこちょこ色替えしてます
デジタルとかサイバーっぽい素材の手持ちが全くなくてちまちま作りました^^;
背景にQRコードとデジタルではないけどモールス信号をモチーフにした素材を使ってます
QRコード加工すると象形文字みたいにになってちょっと面白かったです!
サイトをご愛顧いただいてる方には見覚えあるかんじかもしれません
2Pカラー(笑)でちょこちょこ色替えしてます
デジタルとかサイバーっぽい素材の手持ちが全くなくてちまちま作りました^^;
背景にQRコードとデジタルではないけどモールス信号をモチーフにした素材を使ってます
QRコード加工すると象形文字みたいにになってちょっと面白かったです!
2013.08.26 Mon 22:22:07
ちょっとぶりにサイトに載せようと思ったオリジナル絵…だったのですが
縮小するとなんのこっちゃな絵になってしまいPixivに…orz
それでも小さいので 顔部分アップ
長辺1000ピクセルを超える絵を自サイトに載せるのに躊躇してしまうのは
画像展示サイトを10年以上やってる性でしょうか^^;
そして 手描きでは描き慣れていて簡単に好みの形に描けるけど
イラレではなぜかそれが難しいもののひとつが翼
このセイレーンもサギがイメージなので もう少しスッキリした翼にしたかったのですけどネー
うーむ 要練習ですわん
縮小するとなんのこっちゃな絵になってしまいPixivに…orz
それでも小さいので 顔部分アップ
長辺1000ピクセルを超える絵を自サイトに載せるのに躊躇してしまうのは
画像展示サイトを10年以上やってる性でしょうか^^;
そして 手描きでは描き慣れていて簡単に好みの形に描けるけど
イラレではなぜかそれが難しいもののひとつが翼
このセイレーンもサギがイメージなので もう少しスッキリした翼にしたかったのですけどネー
うーむ 要練習ですわん
2013.08.13 Tue 23:18:33
………
…………
……………
………………さらにドン!しておりますうんさすがにそろそろちょっと落ち着いてきた
いっとき月刊誌掲載だった漫画にはまったときも
こんな感じの勢いだったなあと懐かしく
でも毎週燃料が投下されるTV番組なんかだと手が追いつかずに逆にそんなに描けないんですよね
日記に感想書いて、他のサイトさんのレビューや作品で満足してしまう
グレンラガンとかプリンセスチュチュのときなんかがそうでした
『宝石の国(市原春子/アフタヌーンKC)』も続きが気になりすぎてますが
月刊誌かぁ…^^;うーんもう買って読んで処分してってしたくないな〜
それこそ電子書籍というか有料登録しても良いからPCで読めないか な…
…………
……………
………………さらにドン!しておりますうんさすがにそろそろちょっと落ち着いてきた
いっとき月刊誌掲載だった漫画にはまったときも
こんな感じの勢いだったなあと懐かしく
でも毎週燃料が投下されるTV番組なんかだと手が追いつかずに逆にそんなに描けないんですよね
日記に感想書いて、他のサイトさんのレビューや作品で満足してしまう
グレンラガンとかプリンセスチュチュのときなんかがそうでした
『宝石の国(市原春子/アフタヌーンKC)』も続きが気になりすぎてますが
月刊誌かぁ…^^;うーんもう買って読んで処分してってしたくないな〜
それこそ電子書籍というか有料登録しても良いからPCで読めないか な…
2013.08.09 Fri 21:35:40
さらにドン登場人物にけっつまづくとこうなる…^^;
コミックス発売記念公式PVなんてものまであるんですが
ボルツがダイヤの手袋を脱がせて割れた(体が石でできてるので割れる)ところをチェックするシーンが
妙に色っぽく表現されてましてね…
宝石たちはそれぞれの石でできた体に白粉でコーティングして肌を被っています
カバー下のセクシーショット(笑)といい、
コーティングがない状態の肌や割れ口というのは文字通りの素肌で
ふだんはあまり人目にさらすものではない、という感覚なのかなあ
人間で言うと胸もとをガッとはだけられるようなものなのかも
すると割れやすい性質の主人公のフォスはしょっちゅう服がパァン!してしまう子ということに(笑)
わっ気付いたら結構たまってました!
7/20,22,23,26,29
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
コミックス発売記念公式PVなんてものまであるんですが
ボルツがダイヤの手袋を脱がせて割れた(体が石でできてるので割れる)ところをチェックするシーンが
妙に色っぽく表現されてましてね…
宝石たちはそれぞれの石でできた体に白粉でコーティングして肌を被っています
カバー下のセクシーショット(笑)といい、
コーティングがない状態の肌や割れ口というのは文字通りの素肌で
ふだんはあまり人目にさらすものではない、という感覚なのかなあ
人間で言うと胸もとをガッとはだけられるようなものなのかも
すると割れやすい性質の主人公のフォスはしょっちゅう服がパァン!してしまう子ということに(笑)
わっ気付いたら結構たまってました!
7/20,22,23,26,29
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2013.08.01 Thu 21:24:12
…というわけで(7/30の記事↓)
『宝石の国(市川春子/アフタヌーンKC)』のボルツちょっといつもよりプロポーションをデフォルメ気味に。
ポーズもよく考えたらギャグみたいなんですが(笑)
あの子らにはこのくらい なんというか過剰な感じもいいかなーと
ラフの段階ではダイヤもいたんですがごちゃごちゃしそうだったのでピン絵にしました
楽しかったー^^ でもペアでも描きたいのでいずれリベンジ
『宝石の国(市川春子/アフタヌーンKC)』のボルツちょっといつもよりプロポーションをデフォルメ気味に。
ポーズもよく考えたらギャグみたいなんですが(笑)
あの子らにはこのくらい なんというか過剰な感じもいいかなーと
ラフの段階ではダイヤもいたんですがごちゃごちゃしそうだったのでピン絵にしました
楽しかったー^^ でもペアでも描きたいのでいずれリベンジ
2013.07.28 Sun 21:26:17
↓の記事で書いた珠魅化がうれしくてイラストに起こしましたあの絵柄はそも無理^^;なのですが聖剣っぽさも難しい…(((`ム´;)))
最初に思い浮かんだ要素で楽しく描いたのですが
なんかもうちょっと土着の民感(笑)みたいなのが欲しいかんじ
どちらかというとサガシリーズに出てきそうです
いちおう自分のイメージでキャラ化していただいてることになるのかな?
ということでスカートを実際に持っているものに少し似せてみました
プルシャンブルーの地に金色の糸で星や円が刺繍されたフレアスカート
↑のイラストよりももっと柄が小さくまばら
インド綿で2重仕立てでも軽くて涼しいので愛用してます
最初に思い浮かんだ要素で楽しく描いたのですが
なんかもうちょっと土着の民感(笑)みたいなのが欲しいかんじ
どちらかというとサガシリーズに出てきそうです
いちおう自分のイメージでキャラ化していただいてることになるのかな?
ということでスカートを実際に持っているものに少し似せてみました
プルシャンブルーの地に金色の糸で星や円が刺繍されたフレアスカート
↑のイラストよりももっと柄が小さくまばら
インド綿で2重仕立てでも軽くて涼しいので愛用してます
2013.07.26 Fri 00:03:35
「ハッシュタグ「フォロワーさんキャラ化」その③LOM珠魅化」/「ワタリガラス」の小説 [pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2582474
で「聖剣伝説 レジェンドオブマナ」に出てくる珠魅にしていただきまし た!
石好きなこともあり 珠魅の設定は大好物…
キャラ化していただくというのは 自分でキャラクターを考えるのとはまた違った楽しさがあります
妄想ふくらむバックボーンも嬉しいなー^^
水晶の珠魅にしていただいたのでうちにある水晶さん

ヒビの部分にとても綺麗な虹色が出る石で 眺めていると飽きません
で「聖剣伝説 レジェンドオブマナ」に出てくる珠魅にしていただきまし た!
石好きなこともあり 珠魅の設定は大好物…
キャラ化していただくというのは 自分でキャラクターを考えるのとはまた違った楽しさがあります
妄想ふくらむバックボーンも嬉しいなー^^
水晶の珠魅にしていただいたのでうちにある水晶さん
ヒビの部分にとても綺麗な虹色が出る石で 眺めていると飽きません
2013.07.02 Tue 20:22:06
Pixivの企画に投下衣装力強化の一環…のはずが気付いたら↑これとあんまり変わらない形だった件…orz
やっぱり服のパターン(型)よりも色や柄に走って楽しく更紗っぽい連続柄を作ってました^^;
白鱗族〜の方は一見漢服っぽいというか実際漢服を主に意識したデザインですが、
上衣は汗袗(かざみ)をイメージしたもので、これは天来青蓮も同じ
着物やキモーノも大好きなんだけど
釆女装束〜平安の裳に唐衣モチーフも大好物
衣装力強化の第一歩はアジアンな無国籍古装から参ります
漢服資料をネットで漁っててすごく素敵でうっとりしてたのですが
チャイナドレスではない漢服を見直そうという集まりで、中国古代の衣装を着ていると
日本の「着物」と間違われて反日派の人に冷たい目で見られることがある、という記事もありました
また、以前袴の資料を探してた時に、(いわゆるハイカラさんスタイルの)振袖袴を
嫌韓派の日本人がチョゴリと間違える、というのも見たことがあります
嫌いな国の文化を嫌うのに忙しく、そこを誇るべき自国の文化には疎い人もいるというのは…
上手く言えないけど、なんというかさびしいことだよなあ
やっぱり服のパターン(型)よりも色や柄に走って楽しく更紗っぽい連続柄を作ってました^^;
白鱗族〜の方は一見漢服っぽいというか実際漢服を主に意識したデザインですが、
上衣は汗袗(かざみ)をイメージしたもので、これは天来青蓮も同じ
着物やキモーノも大好きなんだけど
釆女装束〜平安の裳に唐衣モチーフも大好物
衣装力強化の第一歩はアジアンな無国籍古装から参ります
漢服資料をネットで漁っててすごく素敵でうっとりしてたのですが
チャイナドレスではない漢服を見直そうという集まりで、中国古代の衣装を着ていると
日本の「着物」と間違われて反日派の人に冷たい目で見られることがある、という記事もありました
また、以前袴の資料を探してた時に、(いわゆるハイカラさんスタイルの)振袖袴を
嫌韓派の日本人がチョゴリと間違える、というのも見たことがあります
嫌いな国の文化を嫌うのに忙しく、そこを誇るべき自国の文化には疎い人もいるというのは…
上手く言えないけど、なんというかさびしいことだよなあ
2013.06.15 Sat 22:06:21
昨日の初ゴルフで案の定筋肉痛…^^;
肩から腕がバッキバキです が 他は事前に脅されてたほどではない…かな?
明日出たりしたらショックだけど(((`ム´;)))
他は右手の親指という他の初ゴルフメンバーとはひとあじ違ったところに血豆 なにゆえー
ちょっと久々にPixiv投稿をご紹介
目隠しビジュアルにグッとくる傾向があると割と最近自覚して落描き
仮面なんかの目のところだけが見えてるより↑みたいな、
細い布を巻いてたりヴェールをたらしてたりするのが良いです
目って描くの楽しい部分なので不思議〜
肩から腕がバッキバキです が 他は事前に脅されてたほどではない…かな?
明日出たりしたらショックだけど(((`ム´;)))
他は右手の親指という他の初ゴルフメンバーとはひとあじ違ったところに血豆 なにゆえー
ちょっと久々にPixiv投稿をご紹介
目隠しビジュアルにグッとくる傾向があると割と最近自覚して落描き
仮面なんかの目のところだけが見えてるより↑みたいな、
細い布を巻いてたりヴェールをたらしてたりするのが良いです
目って描くの楽しい部分なので不思議〜
2013.04.15 Mon 22:53:36
もういっちょ、PixivファンタジアNWにぽぽい
うちの子が着てるのは基本的にキモーノか布で(ry
紋を考えるのが面白くなって熱中してたら
領布を描こうと思ってたのをすっかり忘れておりました^^;
服の形状としては汗衫(かざみ)に裳をつけたかんじ
纏足靴みたいな、蹄っぽいつま先にするつもりが
資料見てるうちもう足は解放してあげた方が良いんじゃないかな!
と結局のびのび裸足になったよ!
現代の和装では足袋をはく方が改まった姿ですが
江戸時代中期頃までは裸足の方が粋で、しかも正装だったそうで
足袋は今で言うおばーちゃんの毛糸のあったか靴下みたいなものだったらしい
というのを 恥ずかしながら結構最近知りました…^^;
しまったなあ 少し前に参加してた企画のキャラクター
遊女ちゃんだったのに足袋姿結構描いちゃっ た よ…orz
4/9,15,16
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
うちの子が着てるのは基本的にキモーノか布で(ry
紋を考えるのが面白くなって熱中してたら
領布を描こうと思ってたのをすっかり忘れておりました^^;
服の形状としては汗衫(かざみ)に裳をつけたかんじ
纏足靴みたいな、蹄っぽいつま先にするつもりが
資料見てるうちもう足は解放してあげた方が良いんじゃないかな!
と結局のびのび裸足になったよ!
現代の和装では足袋をはく方が改まった姿ですが
江戸時代中期頃までは裸足の方が粋で、しかも正装だったそうで
足袋は今で言うおばーちゃんの毛糸のあったか靴下みたいなものだったらしい
というのを 恥ずかしながら結構最近知りました…^^;
しまったなあ 少し前に参加してた企画のキャラクター
遊女ちゃんだったのに足袋姿結構描いちゃっ た よ…orz
4/9,15,16
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2013.03.31 Sun 12:06:42
繁忙期が期間とかぶってるから今回は参加見合わせようとおもったのに…
ファンタジーで和テイスト国家なんて嫌いなわけがなかった!嫌いなわけがなかった!
というわけで
投下だけになりそうな予感でいっぱいですが^^;
マントや紋、構成の基本的なデザインはギルドのものなどをお借りしています
胴のデザインを少し女性らしく軽やかにしたくて
以前美術館で見た16世紀ヨーロッパの鉄製コルセットをイメージしたラインです
ファウンデーションとしてはなんかコワイんだけど
あれが武具だったらちょっと格好良いんではない?と
しかしまたしてもキモーノ…
うちの子が着てるのは基本的にキモーノ(着物風のなにか)か布です…orz
ファンタジーで和テイスト国家なんて嫌いなわけがなかった!嫌いなわけがなかった!
というわけで
投下だけになりそうな予感でいっぱいですが^^;
マントや紋、構成の基本的なデザインはギルドのものなどをお借りしています
胴のデザインを少し女性らしく軽やかにしたくて
以前美術館で見た16世紀ヨーロッパの鉄製コルセットをイメージしたラインです
ファウンデーションとしてはなんかコワイんだけど
あれが武具だったらちょっと格好良いんではない?と
しかしまたしてもキモーノ…
うちの子が着てるのは基本的にキモーノ(着物風のなにか)か布です…orz
2013.03.17 Sun 22:33:34
結構久々にオリジナルというか 福山芳樹氏の"JULIA"のイメージで描きました
サイト用はトリミングをいじりたいのでもうちょっと置く…^^;
ひとつ前の記事↓のシクラメンを背景に使ってます
「僕」と「ジュリア」の関係を色々想像できる歌なのですが
一番に思い浮かんだ少年と年上の女性で描いてみました
福山氏のほとんどアルトがかったような
澄んだハイトーンの声が存分に生かされたロックバラードです
ちなみに最初はブロンドだったジュリアさん→
ブリュネットの方があたたかみがある気がして好きだったので途中から色変更
冬の歌だしやや冷たいイメージの金髪がいいかなと迷いましたが今回は濃色
サイト用はトリミングをいじりたいのでもうちょっと置く…^^;
ひとつ前の記事↓のシクラメンを背景に使ってます
「僕」と「ジュリア」の関係を色々想像できる歌なのですが
一番に思い浮かんだ少年と年上の女性で描いてみました
福山氏のほとんどアルトがかったような
澄んだハイトーンの声が存分に生かされたロックバラードです
ちなみに最初はブロンドだったジュリアさん→
ブリュネットの方があたたかみがある気がして好きだったので途中から色変更
冬の歌だしやや冷たいイメージの金髪がいいかなと迷いましたが今回は濃色
2012.12.22 Sat 20:59:18
サイトをクリスマス仕様に〜
トリミング前の大きいものはPixivにもアップしました
ZABADAKの"愛は静かな場所へ降りてくる"をイメージしたイラストです
見て下さる方によってそれぞれ
場所や時代や性別を色々想像してもらえるように
と 思って描いてたら本当によくわからないことに^^;
キラキラした絵が描きたかったので満足〜3
トリミング前の大きいものはPixivにもアップしました
ZABADAKの"愛は静かな場所へ降りてくる"をイメージしたイラストです
見て下さる方によってそれぞれ
場所や時代や性別を色々想像してもらえるように
と 思って描いてたら本当によくわからないことに^^;
キラキラした絵が描きたかったので満足〜3
2012.11.20 Tue 23:46:47
去年 唐突に
「セーラー服描きたいなー」
と思ってた時に見つけたPixivの企画に4回目の参加!
高校3年生(初参加が2年の時)という設定なので、今回で卒業です
背景は毎回、時節の花模様にしてますが
季節を先取りする着物の柄で言うにしても 桜の時期はまだだいぶ先
でも「卒業」といえば桜でしょ、と桜尽くしにしました
地味目の色調ながら久々に色あわせ楽しかった!
ちょっと柄がごちゃごちゃしてるけど^^;つめこみたかったのだ…
セーラー服のデザインが企画のもの(他の方がデザインしたもの)で
Pixiv外には持ち出せず サイトには載せられませんので
宜しければ↑からご笑覧ください^^
なんせ閲覧数バトル企画ですしね!(笑)
11/18
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
「セーラー服描きたいなー」
と思ってた時に見つけたPixivの企画に4回目の参加!
高校3年生(初参加が2年の時)という設定なので、今回で卒業です
背景は毎回、時節の花模様にしてますが
季節を先取りする着物の柄で言うにしても 桜の時期はまだだいぶ先
でも「卒業」といえば桜でしょ、と桜尽くしにしました
地味目の色調ながら久々に色あわせ楽しかった!
ちょっと柄がごちゃごちゃしてるけど^^;つめこみたかったのだ…
セーラー服のデザインが企画のもの(他の方がデザインしたもの)で
Pixiv外には持ち出せず サイトには載せられませんので
宜しければ↑からご笑覧ください^^
なんせ閲覧数バトル企画ですしね!(笑)
11/18
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2012.07.10 Tue 21:24:47
今回も参加!
冬に続きやっぱり背景がしゅやく…(笑)
先日撮影した芙蓉はこの絵のためだったのでしたー
夏の和花素材の手持ちがあまりなくて 写真見つつちくちく作ってましたが
芙蓉だったらサギじゃなくてトンボかチョウチョを飛ばせば良かったかな
なんとなく。
7/8・9
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
冬に続きやっぱり背景がしゅやく…(笑)
先日撮影した芙蓉はこの絵のためだったのでしたー
夏の和花素材の手持ちがあまりなくて 写真見つつちくちく作ってましたが
芙蓉だったらサギじゃなくてトンボかチョウチョを飛ばせば良かったかな
なんとなく。
7/8・9
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2012.06.16 Sat 21:23:58
Pixivのユーザー企画「ピクシブファンタジアSR」参加っ子
の、人型バージョンを一応考えてたのだけど
(そういうアイテムを投下されている方がいらしたので使ってみたかった)
ネタを思いつかずにお蔵入り。
例によってというか(笑)中性的な感じなので
服をもうちょっとちゃんと考えてサイトのトップ絵とかにどうかしら
と 考え中です
の、人型バージョンを一応考えてたのだけど
(そういうアイテムを投下されている方がいらしたので使ってみたかった)
ネタを思いつかずにお蔵入り。
例によってというか(笑)中性的な感じなので
服をもうちょっとちゃんと考えてサイトのトップ絵とかにどうかしら
と 考え中です