カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.07.12 Sat 03:39:51
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.08.04 Sat 22:47:19
↓今朝Pixivにアップした絵を本家サイト用に修正して載せました
企画参加作品だと
他の参加者さまのキャラクターやアイテムをお借りして描き入れていることも多く
そういう作品はPixiv側からはつなげてない自サイトには持ち出ししてません
このあたりは色々な考えやそれぞれの企画のガイドラインがありますし、
ひとことおことわりしておけばOKの方も多いと思いますが
今回久々にうちのこだけだ〜!とそのまま載せようとしたら
提灯にその企画内の国の紋章がばっちり入ってました(笑)
サイト版は提灯が無地になってます
さてMin家では精霊棚もお盆提灯もしません
今朝丁度 お盆の法要にお坊さんが来てお経をあげていただいたのと
お盆の間ハスの葉にのせたおだんごをお供えするくらい
精霊棚調べてみたら 地方や宗派によるのでしょうけど
思ってたより大きかったり七夕とつながってたりで面白かったです
企画参加作品だと
他の参加者さまのキャラクターやアイテムをお借りして描き入れていることも多く
そういう作品はPixiv側からはつなげてない自サイトには持ち出ししてません
このあたりは色々な考えやそれぞれの企画のガイドラインがありますし、
ひとことおことわりしておけばOKの方も多いと思いますが
今回久々にうちのこだけだ〜!とそのまま載せようとしたら
提灯にその企画内の国の紋章がばっちり入ってました(笑)
サイト版は提灯が無地になってます
さてMin家では精霊棚もお盆提灯もしません
今朝丁度 お盆の法要にお坊さんが来てお経をあげていただいたのと
お盆の間ハスの葉にのせたおだんごをお供えするくらい
精霊棚調べてみたら 地方や宗派によるのでしょうけど
思ってたより大きかったり七夕とつながってたりで面白かったです
PR
2012.08.04 Sat 06:45:30
2012.08.02 Thu 06:06:01
2012.08.01 Wed 19:33:28
2012.07.31 Tue 23:03:39
でし た!
まあいい加減いい年って年も通り過ぎてますが
より大人になったと思っておこう
いやそういう努力をしよう なー
酷暑の時季ですが この辺りでは梅雨明けから10日あまりした頃から
朝夕は涼しい風が吹くようになり 少しだけ過ごしやすくなります
いきなりの暑さに息をつめていた海と山が呼吸することを思い出したように
今朝はそんな涼しい朝でした
昼間は相変わらず暑いんですけどね
まあいい加減いい年って年も通り過ぎてますが
より大人になったと思っておこう
いやそういう努力をしよう なー
酷暑の時季ですが この辺りでは梅雨明けから10日あまりした頃から
朝夕は涼しい風が吹くようになり 少しだけ過ごしやすくなります
いきなりの暑さに息をつめていた海と山が呼吸することを思い出したように
今朝はそんな涼しい朝でした
昼間は相変わらず暑いんですけどね
2012.07.30 Mon 21:54:19
健康診断の結果が キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
しかし健康優良児過ぎて特に面白みはなかった…
いやなくていいんですが
コレステロール値が低くても見た目痩せているわけではない
というのがよく分かりました(笑) 逆も然り
MinのおうちMacはノート
夏場は家の涼しい場所へ持って行ったり
コタツ(最近出してないけど)でネットやお絵描きができるのがいい
ただ
キーボードの部分にハードディスクなどが入っているので
夏場暑いのがねー と思ってたのですが
座卓でパソコンさわるのに高さが合わなくて、
パソコンの下に本体より一回り小さい箱を置いて台にしてたのですが
機種によってはこの「浮いた状態」だとうまく排熱できない場合があるらしい
というのをつい先ほど知り^^;
箱の上にアルミのお盆を置いて本体がぴったり接地した状態になるようにしてみました
…なんか熱さが違う……気がする!
アルミだと空気に接しているより効率よく排熱できてるのかも知れません
ちなみにこのお盆
小学校の卒業時にもらった給食のお盆^^;
あまりにサイズがぴったりなんだけど 寄せ書きしてあるんで
今度もうちょっと他のもの探そうな…
7/29
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
しかし健康優良児過ぎて特に面白みはなかった…
いやなくていいんですが
コレステロール値が低くても見た目痩せているわけではない
というのがよく分かりました(笑) 逆も然り
MinのおうちMacはノート
夏場は家の涼しい場所へ持って行ったり
コタツ(最近出してないけど)でネットやお絵描きができるのがいい
ただ
キーボードの部分にハードディスクなどが入っているので
夏場暑いのがねー と思ってたのですが
座卓でパソコンさわるのに高さが合わなくて、
パソコンの下に本体より一回り小さい箱を置いて台にしてたのですが
機種によってはこの「浮いた状態」だとうまく排熱できない場合があるらしい
というのをつい先ほど知り^^;
箱の上にアルミのお盆を置いて本体がぴったり接地した状態になるようにしてみました
…なんか熱さが違う……気がする!
アルミだと空気に接しているより効率よく排熱できてるのかも知れません
ちなみにこのお盆
小学校の卒業時にもらった給食のお盆^^;
あまりにサイズがぴったりなんだけど 寄せ書きしてあるんで
今度もうちょっと他のもの探そうな…
7/29
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2012.07.29 Sun 23:07:20
犬様の話題で続いてスミマセン
休みの日はしょっちゅう顔を合わすからなあ…
今日は尿検査&目やにの再検査で病院へ
混んでたのと検査で時間がかかって犬様の
「ね、もう帰ろう」(きらきら)
という視線に耐え続ける2時間^^;
しかし 今まで車に乗るとビシッと「座って!」といわないと席におさまらず
ずーっと窓から顔を出してヨダレと洟しぶき飛ばしてた犬様が
時折窓から顔を出すものの 緊張して息が荒いのは変わらないものの
車のエアコンの吹き出し口の前で気持ち良さそうに座ってました
ここは涼しいというのを完全に理解したなこれは…
まあちょっとでもそれで車を好きになってストレスが軽減されるなら良いんだ…
尿検査はpH、比重とも正常値
ただ細菌が出てるので引き続き抗生物質を処方してもらいました
休みの日はしょっちゅう顔を合わすからなあ…
今日は尿検査&目やにの再検査で病院へ
混んでたのと検査で時間がかかって犬様の
「ね、もう帰ろう」(きらきら)
という視線に耐え続ける2時間^^;
しかし 今まで車に乗るとビシッと「座って!」といわないと席におさまらず
ずーっと窓から顔を出してヨダレと洟しぶき飛ばしてた犬様が
時折窓から顔を出すものの 緊張して息が荒いのは変わらないものの
車のエアコンの吹き出し口の前で気持ち良さそうに座ってました
ここは涼しいというのを完全に理解したなこれは…
まあちょっとでもそれで車を好きになってストレスが軽減されるなら良いんだ…
尿検査はpH、比重とも正常値
ただ細菌が出てるので引き続き抗生物質を処方してもらいました
2012.07.28 Sat 13:57:13
酷暑の季節になり
休日の犬様の朝の散歩は5時スタートで7時前に帰宅
夕方は暑いので軽めにすませます
犬様はそのままごはん
Minはごはんor8時くらいまで二度寝(^o^
今朝起きて犬様のところへ行くと
いつもは人の気配ですぐ起きて待ってる犬様が珍しく爆睡中でした
耳がぴるぴる細かく動いているのを
プププ…と思いながらこっそり観察していると
4本の足が順番にぴくっぴくっぴくっとリズミカルに動き始め、
そのままエンドレス…
見ているMinは声に出さずに大笑いしてました
飼い主馬鹿全開ですが かっかわいいなオマエ
犬も夢を見ると言いますが、何か見てたのかなー
こっち向きで寝てたら動画とか撮ったんだけどな!
7/27
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
休日の犬様の朝の散歩は5時スタートで7時前に帰宅
夕方は暑いので軽めにすませます
犬様はそのままごはん
Minはごはんor8時くらいまで二度寝(^o^
今朝起きて犬様のところへ行くと
いつもは人の気配ですぐ起きて待ってる犬様が珍しく爆睡中でした
耳がぴるぴる細かく動いているのを
プププ…と思いながらこっそり観察していると
4本の足が順番にぴくっぴくっぴくっとリズミカルに動き始め、
そのままエンドレス…
見ているMinは声に出さずに大笑いしてました
飼い主馬鹿全開ですが かっかわいいなオマエ
犬も夢を見ると言いますが、何か見てたのかなー
こっち向きで寝てたら動画とか撮ったんだけどな!
7/27
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2012.07.26 Thu 22:10:44
2012.07.23 Mon 22:59:11
2012.07.23 Mon 06:57:22
そういえばヒューマンドラマは映画館では見ない主義だったので
雨と雪は見に行かないことに〜
でも
男子って とか 女子ってさー
みたいな描き方がすごく楽しい監督さんなのできっとかわいかろう
そういう点でもデジモンははまり役というかはまり監督さんだったのだろうな
実はデジモン無印時代大ハマリしてたMin^^;
でも そのひいき目を差し引いても「ぼくらのウォーゲーム」は
エンタメ映画としてすごく面白かったのだ オススメです
雨と雪は見に行かないことに〜
でも
男子って とか 女子ってさー
みたいな描き方がすごく楽しい監督さんなのできっとかわいかろう
そういう点でもデジモンははまり役というかはまり監督さんだったのだろうな
実はデジモン無印時代大ハマリしてたMin^^;
でも そのひいき目を差し引いても「ぼくらのウォーゲーム」は
エンタメ映画としてすごく面白かったのだ オススメです
2012.07.22 Sun 22:40:49
さっき検索でたまたま訪れたブログで
このところのモヤモヤを風速50メートルで吹っ飛ばすようなひとことを目にする
そうか
そうだったんやな
たぶんこの先も考えてしまうことはあるのでしょう でも
少なくとも今は すっかりすとんと腑に落ちて
そのブロガーさんにものすごく感謝している
このところのモヤモヤを風速50メートルで吹っ飛ばすようなひとことを目にする
そうか
そうだったんやな
たぶんこの先も考えてしまうことはあるのでしょう でも
少なくとも今は すっかりすとんと腑に落ちて
そのブロガーさんにものすごく感謝している
2012.07.21 Sat 22:20:58
犬様シャンプー&サマーカットしてさっぱり
したんですが写真撮りそびれ
顔のあたりはあまり変わってませんが、足回り&お腹をだいぶ刈ってもらいました
ちょっとは涼しくなったかなー
そしてやっぱり車もあまり知らない場所へのお出かけもノーサンキューの犬様
ペットサロンへ着くと隠れ場所にちょうどいい作り付けの木製ケージに直行します
予約制なので入店したときはケージ入らなくていいんですけどね
まだしも落ち着けるらしい
今日も直行したなーと思ったら
ケージ内に敷かれた新聞紙の上でいきなりシーっと
トリマーさんは
「あらートイレシートだと思ったんだね、えらいねえ」
と執りなしてくれましたが^^;
犬様 ペーパートレーニングしたことない
ので、おそらくあまり慣れない場所で
人目をはばかってしーしたかっただけと思われ
(普通のケージよりも隙間が少なく、外から中は見えにくい)
車乗る前に庭のトイレスポット連れていったけどしなかったくせに(−−;
でも犬様的にちょっとやっちまった感があったらしく
いつもよりも大人しくシャンプー台にドナドナされてゆきました
出先では借りてきた猫のような犬様ですが
家に着くとケロリとして お出かけ時のみもらえるご褒美のパンを催促
したんですが写真撮りそびれ
顔のあたりはあまり変わってませんが、足回り&お腹をだいぶ刈ってもらいました
ちょっとは涼しくなったかなー
そしてやっぱり車もあまり知らない場所へのお出かけもノーサンキューの犬様
ペットサロンへ着くと隠れ場所にちょうどいい作り付けの木製ケージに直行します
予約制なので入店したときはケージ入らなくていいんですけどね
まだしも落ち着けるらしい
今日も直行したなーと思ったら
ケージ内に敷かれた新聞紙の上でいきなりシーっと
トリマーさんは
「あらートイレシートだと思ったんだね、えらいねえ」
と執りなしてくれましたが^^;
犬様 ペーパートレーニングしたことない
ので、おそらくあまり慣れない場所で
人目をはばかってしーしたかっただけと思われ
(普通のケージよりも隙間が少なく、外から中は見えにくい)
車乗る前に庭のトイレスポット連れていったけどしなかったくせに(−−;
でも犬様的にちょっとやっちまった感があったらしく
いつもよりも大人しくシャンプー台にドナドナされてゆきました
出先では借りてきた猫のような犬様ですが
家に着くとケロリとして お出かけ時のみもらえるご褒美のパンを催促
2012.07.21 Sat 16:44:26
4月に美郷で買った梅干し(記事はその後買い足しに行ったときのもの)はとっくになくなり
スーパーなどで売っている減塩とかはちみつ入とかかつお風味とかの梅干しは
商品名を見ると「調味梅干し」となっています
塩漬けにした梅を塩抜きして ダシなどの旨味成分などを加えたものなのですね
これがお口にあう味のことが少なくて
無調味のものを探して買っています
今日近場でやっとこ見つけた白干し梅
すごいしょっぱいな…酸味が抑えめなので余計
気に入りの梅干しを売っている美郷物産館は7月いっぱい休業なので
来月はきっと キロ買い…!
スーパーなどで売っている減塩とかはちみつ入とかかつお風味とかの梅干しは
商品名を見ると「調味梅干し」となっています
塩漬けにした梅を塩抜きして ダシなどの旨味成分などを加えたものなのですね
これがお口にあう味のことが少なくて
無調味のものを探して買っています
今日近場でやっとこ見つけた白干し梅
すごいしょっぱいな…酸味が抑えめなので余計
気に入りの梅干しを売っている美郷物産館は7月いっぱい休業なので
来月はきっと キロ買い…!
2012.07.20 Fri 05:43:28
2012.07.19 Thu 19:34:48
はい、テレビ、直りました
この型に特徴的に出る不具合だそうで
持ち帰ることなくその場で液晶パネルごっそり交換したそうです(Min母談)
数ヶ月ぶりの スイッチオンで映るテレビ…ホゥ
そのうち映るからいーやーと放っておいたのですが
やっぱり便利ですね(笑)!
この型に特徴的に出る不具合だそうで
持ち帰ることなくその場で液晶パネルごっそり交換したそうです(Min母談)
数ヶ月ぶりの スイッチオンで映るテレビ…ホゥ
そのうち映るからいーやーと放っておいたのですが
やっぱり便利ですね(笑)!
2012.07.18 Wed 23:21:51
ながらく↓のような画面(10〜15分くらい)、のち正常な画面を映しておりました部屋テレビ
やっと明日修理に旅立ちまする〜
サービスマンが来て下さるのですが
さすがに自室の汚部屋っぷりを恥じて 居間にテレビを移動^^;(片付けなさいよ…)
移動させたテレビと跡地の掃除を済ませて風呂に入り
居間の隣の台所のテレビでドラマを見つつ のんびりキッチンドランカーしてたところに
Min父母がやって来てどういう映らなさ加減かをひとしきりお試しになられ
「修理に出しとる間これでテレビ見ーな」
と一足早い誕生日プレゼントでカーナビをいただきました
(誕生日に家電を贈り合うMin家)
テレビはMinにとっては何がなくとも…というほどのものでもないので
修理に出してる間にのんびり設定しときますかネー
7/17・18
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
やっと明日修理に旅立ちまする〜
サービスマンが来て下さるのですが
さすがに自室の汚部屋っぷりを恥じて 居間にテレビを移動^^;(片付けなさいよ…)
移動させたテレビと跡地の掃除を済ませて風呂に入り
居間の隣の台所のテレビでドラマを見つつ のんびりキッチンドランカーしてたところに
Min父母がやって来てどういう映らなさ加減かをひとしきりお試しになられ
「修理に出しとる間これでテレビ見ーな」
と一足早い誕生日プレゼントでカーナビをいただきました
(誕生日に家電を贈り合うMin家)
テレビはMinにとっては何がなくとも…というほどのものでもないので
修理に出してる間にのんびり設定しときますかネー
7/17・18
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2012.07.17 Tue 05:48:04
読了本
単行本ですがソフトカバーで価格抑えめ(ポイント)
読む人によってどこが印象的に見えるか差が結構出そうなお話
だんご姫こと曜(ひなた)嬢の活発だけどどこか透明感のある描かれ方が好きです
そしてとにかく手作りごはんが食べたくな〜る!
最近の西澤保彦氏といい 銀の匙といい
なんかスロウフードの美味しそうな本ばかり読んでる気がする
Minはといえば自分のごはんはインスタントラーメンで済ませても
犬様の朝ご飯は手作りメイン 2〜3日分を作り置きします
今朝のメニューはスーパーで天然マグロのアラを見つけて買ってきたのを霜降りにした後、
夏大根やニンジン、キャベツ、サツマイモ、エリンギと一緒にダシで煮たもの
アラと言っても血合いと大きな腹骨が入っているくらいのもので
マグロなのでくさみも少なく ほぐすのもラクチン
昨夜晩酌の肴にちょびっとおしょうゆたらしてシソで巻いて味見しましたが
美味いな…
良いもの食ってるぜ(^o^
『チマチマ記』 長野まゆみ/講談社 |
単行本ですがソフトカバーで価格抑えめ(ポイント)
読む人によってどこが印象的に見えるか差が結構出そうなお話
だんご姫こと曜(ひなた)嬢の活発だけどどこか透明感のある描かれ方が好きです
そしてとにかく手作りごはんが食べたくな〜る!
最近の西澤保彦氏といい 銀の匙といい
なんかスロウフードの美味しそうな本ばかり読んでる気がする
Minはといえば自分のごはんはインスタントラーメンで済ませても
犬様の朝ご飯は手作りメイン 2〜3日分を作り置きします
今朝のメニューはスーパーで天然マグロのアラを見つけて買ってきたのを霜降りにした後、
夏大根やニンジン、キャベツ、サツマイモ、エリンギと一緒にダシで煮たもの
アラと言っても血合いと大きな腹骨が入っているくらいのもので
マグロなのでくさみも少なく ほぐすのもラクチン
昨夜晩酌の肴にちょびっとおしょうゆたらしてシソで巻いて味見しましたが
美味いな…
良いもの食ってるぜ(^o^
2012.07.16 Mon 06:58:41
2012.07.15 Sun 23:34:58
午後からボランティアだったので ついでに
午前中に映画「グスコーブドリの伝記」を見て来ました
…うーん
原作知らないと最後がよくわからないんじゃないだろーか
というのがちょっと気になりました
サンムトリの描写がすごかったので期待感が大きすぎたんだろうか
音楽よし、映像よし
ブドリの澄み切ったまんまるお目々に吸い込まれそう
赤ひげのところでニコニコ笑って踊るブドリにノックアウト
かわええ…(ゴロン
ボランティアは秋に開催する教室の試作会
テングサからところてんを作ります
シンプルな工程ながら 時間かかるもんなんですねー
最初にこんなものが作れると発見した人すごいな…
午前中に映画「グスコーブドリの伝記」を見て来ました
…うーん
原作知らないと最後がよくわからないんじゃないだろーか
というのがちょっと気になりました
サンムトリの描写がすごかったので期待感が大きすぎたんだろうか
音楽よし、映像よし
ブドリの澄み切ったまんまるお目々に吸い込まれそう
赤ひげのところでニコニコ笑って踊るブドリにノックアウト
かわええ…(ゴロン
ボランティアは秋に開催する教室の試作会
テングサからところてんを作ります
シンプルな工程ながら 時間かかるもんなんですねー
最初にこんなものが作れると発見した人すごいな…