忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/13)
(09/04)
(04/01)
(03/03)
(12/28)
カテゴリー
記事検索&拍手
ブログ内検索
web拍手

メッセ代わりにもどうぞ
里親という選択肢

犬様と出会ったところ

ペットのおうち
犬猫だけじゃありません
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の読書はじめはダークホルム2部作を再読

『ダークホルムの闇の君』
D・W・ジョーンズ/創元推理文庫

『グリフィンの年』
D・W・ジョーンズ/創元推理文庫
他の本にも浮気しつつ^^;ちびちび読みました

最初に読んだときは『闇の君』を読んでから『グリフィンの年』を読むまでに間が開いてたので、登場人物の人物像が繋がらなかったのですが(そしてそれでも『グリフィン〜』は十分楽しめたので)今回でやっとちゃんと繋がった
『闇の君』でダークが「ガラドリエル」という名前のドワーフに出会って「親は何を考えてるんだ」みたいに思うところがじわじわくる…(笑)。この、ファンタジーの描き手ではもう大御所の域に達していたはずの女史の、ほとんどファンフィクションでやるような、悪のりしすぎじゃない?というくらいのメタ感が好きです

あとこの2作読んでるとコーヒーが飲みたくなります…
休みの日はドリップしたコーヒーを、ふだんの日はインスタントで熱いカフェオレにしていただきながら読みました
寒い時期に、熱い飲み物を飲みながら本を読む幸せ^^
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

忍者ブログ | [PR]

(C)粗絵置き場 / ブログ管理者 Min
Blog Skin by TABLE ENOCH