カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.02 Fri 05:46:17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013.10.06 Sun 22:09:03
庭先でカラスとスズメが大騒ぎしているので何かと思ったら
隣家の倉庫の3階の窓に初めて見る鳥が
いちおう写真撮りましたが 望遠弱いので不鮮明です…^^;

最初、同じひさしにカラスがいてにらみ合ってたのですが
そのカラスよりわずかに小柄なサイズ
いわゆる猛禽だと思いますが
このあたりによくいるトビとはサイズも色も明らかに違います
カラスが諦めて飛び去った後もしばらくこのひさしでキョロキョロしたり
下にあるMin家の庭のツバキのしげみでおびえて騒ぐスズメを見下ろして
狙ってでもいるのか、リズムをとるようにひょこひょこ体をゆらしたりしていました
後で調べてみましたが たぶんチョウゲンボウのメスかな?
名前くらいは聞いたことがある鳥ですが、実際に見るのは初めて
最近はペットとしても出まわっているそうです
あのくらいのサイズで遠目にもかわいらしい顔と動きだったので
一緒に暮らすのは確かに楽しそう
猛禽って目がぱっちりしてて可愛いんですよね
Minは見てるだけで十分なので、スズメらには悪いけど(笑)また庭に来るといいなー
隣家の倉庫の3階の窓に初めて見る鳥が
いちおう写真撮りましたが 望遠弱いので不鮮明です…^^;
最初、同じひさしにカラスがいてにらみ合ってたのですが
そのカラスよりわずかに小柄なサイズ
いわゆる猛禽だと思いますが
このあたりによくいるトビとはサイズも色も明らかに違います
カラスが諦めて飛び去った後もしばらくこのひさしでキョロキョロしたり
下にあるMin家の庭のツバキのしげみでおびえて騒ぐスズメを見下ろして
狙ってでもいるのか、リズムをとるようにひょこひょこ体をゆらしたりしていました
後で調べてみましたが たぶんチョウゲンボウのメスかな?
名前くらいは聞いたことがある鳥ですが、実際に見るのは初めて
最近はペットとしても出まわっているそうです
あのくらいのサイズで遠目にもかわいらしい顔と動きだったので
一緒に暮らすのは確かに楽しそう
猛禽って目がぱっちりしてて可愛いんですよね
Minは見てるだけで十分なので、スズメらには悪いけど(笑)また庭に来るといいなー
PR
Comments