カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.02 Fri 06:49:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013.04.23 Tue 23:22:28
犬様でつづきます…
犬様今日寝る前のトイレ前庭でした…!
ちょっと痛みが和らいできたのでしょうか
お薬飲んでますし 足が自由にならない状態に慣れてきたというのもあるのでしょう
痛みがひいてきても切れかけた腱がもとにもどるわけではないので
伸びをしたりちょっとした段差でぴょいと飛んだりするたびにハラハラしてしまう(((`ム´;)))
病院が今までより遠方なのでバリケンネルみたいなのがあった方がいいのかなとか
静養や するとしたら手術後に備えて屋外でも使える大型のケージも検討中です
しかして
散歩もちょっぴり 庭に放してももらえないということを早くも悟った犬様
気晴らしなのか食い気に走っております^^;オヤツのくいつきっぷりのすごさよ…
楽しみもなくてはね とは思うものの体重増加厳禁の症状のため
いつもは丸ごと1本あげるジャーキーを細切れにして
「うわ、ジャーキーいっぱいでないん!よかったなあ!」
とかごまかしつつあげてます
なんか多少釈然としない顔されますが^^;
治療方針としては 完治が最善なのはもちろんなのですけども
この先彼女が 怪我がなかったとしても衰えてくる自分の体をゆっくり受け入れて
無理せずつきあえるようになるまでの時間をあげられればなと思っています
リハビリなども含めれば半年近い時間がかかってしまうかもしれないことなども鑑みつつ
このあたりはもう 言葉をしゃべれない犬の飼い主のエゴというかになってしまいますけどね…
犬はそれにつきあうしかないのですから
犬様今日寝る前のトイレ前庭でした…!
ちょっと痛みが和らいできたのでしょうか
お薬飲んでますし 足が自由にならない状態に慣れてきたというのもあるのでしょう
痛みがひいてきても切れかけた腱がもとにもどるわけではないので
伸びをしたりちょっとした段差でぴょいと飛んだりするたびにハラハラしてしまう(((`ム´;)))
病院が今までより遠方なのでバリケンネルみたいなのがあった方がいいのかなとか
静養や するとしたら手術後に備えて屋外でも使える大型のケージも検討中です
しかして
散歩もちょっぴり 庭に放してももらえないということを早くも悟った犬様
気晴らしなのか食い気に走っております^^;オヤツのくいつきっぷりのすごさよ…
楽しみもなくてはね とは思うものの体重増加厳禁の症状のため
いつもは丸ごと1本あげるジャーキーを細切れにして
「うわ、ジャーキーいっぱいでないん!よかったなあ!」
とかごまかしつつあげてます
なんか多少釈然としない顔されますが^^;
治療方針としては 完治が最善なのはもちろんなのですけども
この先彼女が 怪我がなかったとしても衰えてくる自分の体をゆっくり受け入れて
無理せずつきあえるようになるまでの時間をあげられればなと思っています
リハビリなども含めれば半年近い時間がかかってしまうかもしれないことなども鑑みつつ
このあたりはもう 言葉をしゃべれない犬の飼い主のエゴというかになってしまいますけどね…
犬はそれにつきあうしかないのですから
PR
Comments