カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 02:43:31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014.05.28 Wed 22:55:07
2014.05.23 Fri 19:55:20
Pixivの企画参加キャラはその前に参加していた企画のキャラの(主に)外見的な要素を引き継ぐ、という遊びを潜ませてあって、
その要素のあるキャラの →顔だけ並べてみた
過去絵ばっかりです
そして 半分以上を占めるキモーノ(笑)
おさ舟ver.1はキャラシート(企画に参加するキャラの設定などを描いた作品)のものなのですが、年かさの遊女という設定だったのでもうちょっと貫禄が欲しいなあと思って途中からあごをふっくらさせて、目を小さく描くのを心がけるようにしました(ver.2)
キャラシくらいは盛っててもいいじゃない(笑)
キツネノツリフネと天来青蓮は、目から口までの距離がやや長く、キツネ顔というか少しだけ人外っぽさを心がけた造形、のつもり
その他は、あきひ以外は顔の形はほぼ同じようなかんじ、特にさはりとおさ舟ver.1は顔立ちも目や髪のカラーリングもほとんど同じ(この絵だとさはりの目見えてませんが^^;)なので年は違うけど双子みたい…
いろいろなものを描けるようになりたいとも思うけど
やっぱり自分が描いてて楽しいもの、キレイだと思えるものを描きたい
と思うので、どうしても好みが反映されてしまいますね^^;
5/1,9
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
その要素のあるキャラの →顔だけ並べてみた
過去絵ばっかりです
そして 半分以上を占めるキモーノ(笑)
おさ舟ver.1はキャラシート(企画に参加するキャラの設定などを描いた作品)のものなのですが、年かさの遊女という設定だったのでもうちょっと貫禄が欲しいなあと思って途中からあごをふっくらさせて、目を小さく描くのを心がけるようにしました(ver.2)
キャラシくらいは盛っててもいいじゃない(笑)
キツネノツリフネと天来青蓮は、目から口までの距離がやや長く、キツネ顔というか少しだけ人外っぽさを心がけた造形、のつもり
その他は、あきひ以外は顔の形はほぼ同じようなかんじ、特にさはりとおさ舟ver.1は顔立ちも目や髪のカラーリングもほとんど同じ(この絵だとさはりの目見えてませんが^^;)なので年は違うけど双子みたい…
いろいろなものを描けるようになりたいとも思うけど
やっぱり自分が描いてて楽しいもの、キレイだと思えるものを描きたい
と思うので、どうしても好みが反映されてしまいますね^^;
5/1,9
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2013.12.09 Mon 06:12:55
先日(12/6)の記事のツノオーナメント妄想からの、→落描きルドルフちゃん(擬人化&女子ちゅうい)
キャラっぽさ(?)を意識して描いたらあんまり普段描かないような子に…^^;ジャケット+ティペットという謎コーデになったけど、襟とフサフサが一体化してるのでも良かったなー
トナカイさんたちはタイトスカートorパンツスーツのアレンジでお願いしたい所存(誰に?)
キャラっぽさ(?)を意識して描いたらあんまり普段描かないような子に…^^;ジャケット+ティペットという謎コーデになったけど、襟とフサフサが一体化してるのでも良かったなー
トナカイさんたちはタイトスカートorパンツスーツのアレンジでお願いしたい所存(誰に?)
2013.11.10 Sun 19:24:25
2013.11.03 Sun 12:48:45
ハロウィン絵が久々のフォトショップ&ペインターお絵描きで
やり直しがきくように段階的にバックアップを取ってあったのでざっくりとした制作過程など…
大きい画像が6枚なので畳みます
やり直しがきくように段階的にバックアップを取ってあったのでざっくりとした制作過程など…
大きい画像が6枚なので畳みます
2013.11.01 Fri 22:39:57
ほぼ毎年恒例サイトのハロウィンこと秋見舞いトップ、いつもギリギリなので今年はちょっと早めに…と描いてたら早く仕上がりすぎて数日間寝かせてました^^;
うちのハロウィンは当日限定だよ!
大きめ&トリミング違いはPixivにもアップ↓11月1日は「犬の日」だそうで、合わせで何かやりたいなあと以前から思っていたのも兼ねて
久々にフォトショップ&ペインターメインでちゃんと仕上げたお絵描きで楽しかったです^^
しかしラフはイラレ…謎…
イヌホオズキっていうのもあるよねと何となく題名にしてみましたが、
後で調べたらホオズキ市とかの観賞用ホオズキとは見た目が結構違う上に
別名がなかなかひどくてですね…(苦笑)。
菊の柄にはもう遅い時候かなーという感じですが、背景と着物に使ったものをちょっとアレンジ

前にもつまみかんざし素材作ったんだけど見当たらない…
先代おうちMacのクラッシュしたデータの中にあるのか…^^;
10/17,24
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
うちのハロウィンは当日限定だよ!
大きめ&トリミング違いはPixivにもアップ↓11月1日は「犬の日」だそうで、合わせで何かやりたいなあと以前から思っていたのも兼ねて
久々にフォトショップ&ペインターメインでちゃんと仕上げたお絵描きで楽しかったです^^
しかしラフはイラレ…謎…
イヌホオズキっていうのもあるよねと何となく題名にしてみましたが、
後で調べたらホオズキ市とかの観賞用ホオズキとは見た目が結構違う上に
別名がなかなかひどくてですね…(苦笑)。
菊の柄にはもう遅い時候かなーという感じですが、背景と着物に使ったものをちょっとアレンジ
前にもつまみかんざし素材作ったんだけど見当たらない…
先代おうちMacのクラッシュしたデータの中にあるのか…^^;
10/17,24
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2013.10.21 Mon 23:10:11
2013.10.02 Wed 05:54:05
もうちょっと手を加えたいかもな落描き紅豺
↓こちらの企画の参加キャラだったのですが先日あいちゅん店さんでポチ!した"happily ever after"を聴いてて降ってきた
「過去にマスター(召喚主みたいなかんじ)を亡くしている」設定
聴きながら他の方のキャラさんでも勝手に妄想してしまいましたが(笑)
デジモンやレジェンズみたいにパートナーと出会ったり別れたりを繰り返していく宿命美味しいなあと
↓こちらの企画の参加キャラだったのですが先日あいちゅん店さんでポチ!した"happily ever after"を聴いてて降ってきた
「過去にマスター(召喚主みたいなかんじ)を亡くしている」設定
聴きながら他の方のキャラさんでも勝手に妄想してしまいましたが(笑)
デジモンやレジェンズみたいにパートナーと出会ったり別れたりを繰り返していく宿命美味しいなあと
2013.09.16 Mon 22:01:14
Pixivの企画で「ナイフと少女」をテーマに描きませんか、というのがあって
面白そうだなと→ちょっと方向性を考えてみたもの
さらっと10分ほどの楽書きです これは多分これ以上手を入れない方が良い…
あまり何も考えずに意味ありげな(←謎)少女を描こうとすると大体こういう髪形に(笑)
たぶんこれはあれだ、ゲームの「サンサーラナーガ2」のアムリタの影響ですな
あとちょっと手がごっつくなってしまって少年ぽくも見えます^^;
もっと白魚のようにたおやかな指ににぎらせなくては!
期限はないみたいなのでまたリベンジしたいです
面白そうだなと→ちょっと方向性を考えてみたもの
さらっと10分ほどの楽書きです これは多分これ以上手を入れない方が良い…
あまり何も考えずに意味ありげな(←謎)少女を描こうとすると大体こういう髪形に(笑)
たぶんこれはあれだ、ゲームの「サンサーラナーガ2」のアムリタの影響ですな
あとちょっと手がごっつくなってしまって少年ぽくも見えます^^;
もっと白魚のようにたおやかな指ににぎらせなくては!
期限はないみたいなのでまたリベンジしたいです
2013.08.23 Fri 23:37:28
絵を描く資料で
なんかこう
足の毛がすごい鳥
をさがしてたのだけど…
ハトで足が長くて足の羽毛がフッサフサのがいた気がするんだけど見当たらない
むーん(((`ム´;)))
なんかこう
足の毛がすごい鳥
をさがしてたのだけど…
ハトで足が長くて足の羽毛がフッサフサのがいた気がするんだけど見当たらない
むーん(((`ム´;)))
2013.07.15 Mon 20:23:49
「2時間以内に、制服を着て寝転がっているあんずをバストアップで描いてみようかな http://shindanmaker.com/82090」で 寝転びムズカシイネ
母校の制服(冬)はセーラー服の下にロールカラーのブラウスの重ね着でした
↑みたいな飾りのあるブラウスではないですよ
あとそういえば夏服の下には着ないのだった…^^;
6/14,23,26,29,7/14
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
母校の制服(冬)はセーラー服の下にロールカラーのブラウスの重ね着でした
↑みたいな飾りのあるブラウスではないですよ
あとそういえば夏服の下には着ないのだった…^^;
6/14,23,26,29,7/14
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2013.07.13 Sat 23:31:34
2013.06.06 Thu 23:27:04
本日Min父の誕生日。
ずーーーーーーーーと使ってるボロボロのヘアブラシに変えて、豚毛のヘアブラシとブラシ掃除用のブラシを贈ったのですが、包む際に出た包装紙の切れっ端に何気なく楽描いてみたらものすごく気持ち良い描き味だったので、思わず無心にかりかり。
紙がくしゃってますよ…;
Pixivの企画用に考え中の子
髪に吹き流しのように長い飾り布を着けたいなーと思っているのですが、もうちょっとこねましょう
ずーーーーーーーーと使ってるボロボロのヘアブラシに変えて、豚毛のヘアブラシとブラシ掃除用のブラシを贈ったのですが、包む際に出た包装紙の切れっ端に何気なく楽描いてみたらものすごく気持ち良い描き味だったので、思わず無心にかりかり。
紙がくしゃってますよ…;
Pixivの企画用に考え中の子
髪に吹き流しのように長い飾り布を着けたいなーと思っているのですが、もうちょっとこねましょう
2013.04.29 Mon 19:32:30
先日Pixivに投稿した絵の人の、 横顔落描き→
あ、記事名花精ですが木に宿る神様という設定^^;
明日犬様手術&入院で心配だったり気ぜわしかったりなので無心で描きたかったのだ…
顔はちょっと気に入ったのでこれももう少し加筆しましょう
あ、記事名花精ですが木に宿る神様という設定^^;
明日犬様手術&入院で心配だったり気ぜわしかったりなので無心で描きたかったのだ…
顔はちょっと気に入ったのでこれももう少し加筆しましょう
2013.04.21 Sun 06:30:06
このところ着込んだ絵が多かったので
肩脱ぎちゅうい
でもやっぱりキモーノというかこれはまあほぼちゃんと着物(笑)
2つ下の記事↓でちらっと触れた、Pixivの企画参加遊女ちゃん
イラレ使わずに描いたの、デザイン段階のラフ以外では初めてかも?
ペインタ落描きはこの辺りの勢いで止めるかもうちょっと描きこむかが悩みどころ
––追記:
もうちょっと描き進めてみたよ
身支度中のイメージです
朱と金に海松色というか、くすんだ薄緑って結構良いかも…!
この色合わせでまた何か描いてみたいな
肩脱ぎちゅうい
でもやっぱりキモーノというかこれはまあほぼちゃんと着物(笑)
2つ下の記事↓でちらっと触れた、Pixivの企画参加遊女ちゃん
イラレ使わずに描いたの、デザイン段階のラフ以外では初めてかも?
ペインタ落描きはこの辺りの勢いで止めるかもうちょっと描きこむかが悩みどころ
––追記:
もうちょっと描き進めてみたよ
身支度中のイメージです
朱と金に海松色というか、くすんだ薄緑って結構良いかも…!
この色合わせでまた何か描いてみたいな
2013.04.13 Sat 22:35:21
こないだからデザイン資料で探してるのが
コルセットに纏足用の靴となんかそんなんばっかり^^;
アンティークの纏足靴はとても綺麗なんだけど
これに足がおさまっていたかと思うとちょっとぞわっとする
コルセットもそうなんですよね
少しうすら寒いような美しさというか
纏足靴画像検索すると美しい中国刺繍の靴とともに
おにぎりみたいに加工された足の写真が出てくるのでちゅうい…
デザイン要素だけで良いのよ…(((`ム´;)))
コルセットに纏足用の靴となんかそんなんばっかり^^;
アンティークの纏足靴はとても綺麗なんだけど
これに足がおさまっていたかと思うとちょっとぞわっとする
コルセットもそうなんですよね
少しうすら寒いような美しさというか
纏足靴画像検索すると美しい中国刺繍の靴とともに
おにぎりみたいに加工された足の写真が出てくるのでちゅうい…
デザイン要素だけで良いのよ…(((`ム´;)))
2013.03.18 Mon 23:13:21
連続ですが
ひとつ前の記事↓の「JULIA」の背景(濃色ベース)

シクラメンを素材配布しようかなーと思ってちょっといじってるのですが
着物の柄の素材化の時も思ったけど
自分の絵に合わせて花を配置するだけならともかく
汎用性のある素材としてバランスをとるのって難しいんですね…(((`ム´;)))!!
素材師さんたちまじ尊敬する…
Pixivでフリー素材として配布してるのは今2点のみですが
禁止事項が若干異なります
本業に使えるかもーというのはやや縛りが厳しめ(笑)
シクラメンも配布する際は厳しめにしよかなと
ひとつ前の記事↓の「JULIA」の背景(濃色ベース)
シクラメンを素材配布しようかなーと思ってちょっといじってるのですが
着物の柄の素材化の時も思ったけど
自分の絵に合わせて花を配置するだけならともかく
汎用性のある素材としてバランスをとるのって難しいんですね…(((`ム´;)))!!
素材師さんたちまじ尊敬する…
Pixivでフリー素材として配布してるのは今2点のみですが
禁止事項が若干異なります
本業に使えるかもーというのはやや縛りが厳しめ(笑)
シクラメンも配布する際は厳しめにしよかなと
2013.03.16 Sat 05:35:51
2013.03.02 Sat 21:16:01
2012.11.25 Sun 05:56:53