カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.07.09 Wed 20:10:47
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.11.18 Sun 22:44:18
今朝の犬様の散歩時、道を横切ろうとしているミミズを見つけて
「車に轢かれるでー」と落ち葉でつまんで進行方向の畑にポイしようとしたところ
ブチッ!
(↑こう聞こえた)
と音をたてて、ミミズが謎の液体を噴出!!!!
それが手について軽くパニックになりつつも
なんとかミミズさんを畑に誘導、
「あの人普段土食ってるだけだから!」と自分に言い聞かせて心を鎮めつつ
百メートルほどの道のりを犬様引きずるようにして帰宅
液体がかかったのは右手だけだったのですが、
左手につくのはやっぱりイヤで 流水でよーく流して、
なんか薄黄色い色がとれてからやっと左手も使ってゴシゴシ洗いました
あー びっくりしたーーー!(((`ム´;)))
後で調べたところ 威嚇のために出す液のようです
かぶれることもあるみたいなので
Minの「ひゃーー!」という悲鳴を聞いてダッシュで逃げた犬様に
腹立ちまぎれになすりつけないで良かったと思った次第
「車に轢かれるでー」と落ち葉でつまんで進行方向の畑にポイしようとしたところ
ブチッ!
(↑こう聞こえた)
と音をたてて、ミミズが謎の液体を噴出!!!!
それが手について軽くパニックになりつつも
なんとかミミズさんを畑に誘導、
「あの人普段土食ってるだけだから!」と自分に言い聞かせて心を鎮めつつ
百メートルほどの道のりを犬様引きずるようにして帰宅
液体がかかったのは右手だけだったのですが、
左手につくのはやっぱりイヤで 流水でよーく流して、
なんか薄黄色い色がとれてからやっと左手も使ってゴシゴシ洗いました
あー びっくりしたーーー!(((`ム´;)))
後で調べたところ 威嚇のために出す液のようです
かぶれることもあるみたいなので
Minの「ひゃーー!」という悲鳴を聞いてダッシュで逃げた犬様に
腹立ちまぎれになすりつけないで良かったと思った次第
PR
2012.11.14 Wed 21:55:08
3日に1滴くらいなんだけど 車がオイルもれしてて
車屋さんに見てもらいました
修理の見積もりしてもらったら結 構 な 額 に ウヒー^^;
以前も書きましたが今の車 大好きなので
来年の車検は通して 次の車検までは乗るつもり
急を要するものではないけど
車検と一緒にやるとそれこそ結構な額になるので、明日修理に出します
数年後とはいえ、もうそんなに長く乗れないと思うとちょっと寂しくなって
「ボンネットに抱きついて写真撮りたい」
というと家人に「エー」といわれました ええやんか
11/11,14
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
車屋さんに見てもらいました
修理の見積もりしてもらったら結 構 な 額 に ウヒー^^;
以前も書きましたが今の車 大好きなので
来年の車検は通して 次の車検までは乗るつもり
急を要するものではないけど
車検と一緒にやるとそれこそ結構な額になるので、明日修理に出します
数年後とはいえ、もうそんなに長く乗れないと思うとちょっと寂しくなって
「ボンネットに抱きついて写真撮りたい」
というと家人に「エー」といわれました ええやんか
11/11,14
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2012.11.13 Tue 20:39:57
犬様がびっくりするくらい派手にこけて
大変びっくりした今朝の散歩時
よく吠える苦手なワンコのいる場所をダッシュで通り過ぎようとして、
でもそのワンコの様子も気になるのでよそ見をしてた犬様
リードに引っかかってよろけて転び、
走りながらだったので勢いもついてて体の右側面を強打&そのまま横に一回転
びっくりしたのと、気恥ずかしい様子で
ぱっと立ち上がってそそくさと立ち去ろうとする犬様を立ち止まらせ
あばらや足を軽く調べましたが、まあ大丈夫そうなので様子見
私のリードさばきが悪かったせいもあるかな…
犬様、もう年齢的にはシニアステージですから体がついて行かないこともあろう
気をつけてやらねばです
大変びっくりした今朝の散歩時
よく吠える苦手なワンコのいる場所をダッシュで通り過ぎようとして、
でもそのワンコの様子も気になるのでよそ見をしてた犬様
リードに引っかかってよろけて転び、
走りながらだったので勢いもついてて体の右側面を強打&そのまま横に一回転
びっくりしたのと、気恥ずかしい様子で
ぱっと立ち上がってそそくさと立ち去ろうとする犬様を立ち止まらせ
あばらや足を軽く調べましたが、まあ大丈夫そうなので様子見
私のリードさばきが悪かったせいもあるかな…
犬様、もう年齢的にはシニアステージですから体がついて行かないこともあろう
気をつけてやらねばです
2012.11.11 Sun 23:09:49
犬様の夜のトイレを済ませてガレージで寝かせる頃
北東の空に大きな金色の星が目立つように
木星かな?
寒くなり始める今頃 明るく目立つ星を見ると
先代犬の最期の数ヶ月を思い出して未だに少し切なく
その切なさが懐かしい
フリース毛布に顔をうずめてやわらかさを楽しむようにスリスリする犬様
そろそろぬるめの湯たんぽいるね
北東の空に大きな金色の星が目立つように
木星かな?
寒くなり始める今頃 明るく目立つ星を見ると
先代犬の最期の数ヶ月を思い出して未だに少し切なく
その切なさが懐かしい
フリース毛布に顔をうずめてやわらかさを楽しむようにスリスリする犬様
そろそろぬるめの湯たんぽいるね
2012.11.11 Sun 05:44:39
トクホンネタでつ・づ・く
数年前の初夏に 大学時代の友人のブク□グにあった
この作者氏の『グラン・ヴァカンス』を読んでからというもの
夏が巡ってくる度に新刊まだかな…と思ってしまいます
先日とうとう我慢できなくなってこの『象られた力』を買ってしまいました
長さから「呪界のほとり」をくすくす笑いながら最初に読んで、
昨日から「デュオ」を読んでます
意識的に切らねばすぐ読み終わるな
昨日はいい加減もう寝ようと思ってやめたので まだ最初の方
主人公のピアノ調律師の気持ち
かつてプレーヤーを志しながらその未来を閉ざされ
それでもその道に少しでも触れ 関わることを選び裏方に生きる主人公が
奇跡のようなピアニストに出会い 驚嘆する気持ち
主人公の感じる小気味よさやかすかな羨望にこちらまで翻弄される心地よさと
この先 それがもしや暗転するのか?それとも…?とよぎる不安や希望
それが端正な文章に載せられてするすると読み進む
小説を楽しむ醍醐味ってこうでなければ!て感じです
『象られた力』 飛浩隆/早川書房 |
数年前の初夏に 大学時代の友人のブク□グにあった
この作者氏の『グラン・ヴァカンス』を読んでからというもの
夏が巡ってくる度に新刊まだかな…と思ってしまいます
先日とうとう我慢できなくなってこの『象られた力』を買ってしまいました
長さから「呪界のほとり」をくすくす笑いながら最初に読んで、
昨日から「デュオ」を読んでます
意識的に切らねばすぐ読み終わるな
昨日はいい加減もう寝ようと思ってやめたので まだ最初の方
主人公のピアノ調律師の気持ち
かつてプレーヤーを志しながらその未来を閉ざされ
それでもその道に少しでも触れ 関わることを選び裏方に生きる主人公が
奇跡のようなピアニストに出会い 驚嘆する気持ち
主人公の感じる小気味よさやかすかな羨望にこちらまで翻弄される心地よさと
この先 それがもしや暗転するのか?それとも…?とよぎる不安や希望
それが端正な文章に載せられてするすると読み進む
小説を楽しむ醍醐味ってこうでなければ!て感じです
2012.11.10 Sat 05:50:21
気になるこれ…
特に内容紹介にある西洋美術と出会った時の日本人画家のカルチャーショックって、興味あったのですよね
まあ 作者氏からして当時の画家にインタビューするわけにはいかないのですけども
日記とかの資料あれば見たいなあと思ってたので
立ち読みできるとこ探して もうちょっと悩もか…
カルチャーショックって視界が開かれる瞬間でもある
それをどう感じて
そこからどう変わっていったのかというのを見るのが楽しい
↑とは全然関係ないですが
ゴティメも009も海を渡ってきてはくれんぽい…orz タイバニは来たのにな
DVD借りるor買うのと 映画館で見るのとだったら
映画館で見たい類だったのですけども〜 ちぇ
『ヘンな日本美術史』 山口晃/祥伝社 |
特に内容紹介にある西洋美術と出会った時の日本人画家のカルチャーショックって、興味あったのですよね
まあ 作者氏からして当時の画家にインタビューするわけにはいかないのですけども
日記とかの資料あれば見たいなあと思ってたので
立ち読みできるとこ探して もうちょっと悩もか…
カルチャーショックって視界が開かれる瞬間でもある
それをどう感じて
そこからどう変わっていったのかというのを見るのが楽しい
↑とは全然関係ないですが
ゴティメも009も海を渡ってきてはくれんぽい…orz タイバニは来たのにな
DVD借りるor買うのと 映画館で見るのとだったら
映画館で見たい類だったのですけども〜 ちぇ
2012.11.06 Tue 23:16:49
だいぶ前に本家の人形写真室にも上げてるものですが、トリミング違い
お耽美をめざしたのだよ…
人形写真ちゅうい!
2体ともボディは女の子タイプです
中性的というか、ちょっと古い少女漫画の少年みたいな感じを狙ってポージングしてますが
2体が着けてるネックレスのオークション出品用写真のついでに撮ったもの
同じデザインの色違いを定番商品としてよく出品してたのですが、
この時はかつてないビュー数をたたき出してびびった覚えがあります(笑)
アンタも好きね!Minも好きだけど!
お耽美をめざしたのだよ…
人形写真ちゅうい!
2体ともボディは女の子タイプです
中性的というか、ちょっと古い少女漫画の少年みたいな感じを狙ってポージングしてますが
2体が着けてるネックレスのオークション出品用写真のついでに撮ったもの
同じデザインの色違いを定番商品としてよく出品してたのですが、
この時はかつてないビュー数をたたき出してびびった覚えがあります(笑)
アンタも好きね!Minも好きだけど!
2012.11.04 Sun 18:05:44
今年の春の嵐で壊れてから
長らく撤去してあった犬様の放牧地の柵をやっと作り直しました
昨日はひたすら杭打ち
今日は打った杭に市販の柵と金網をひたすらくくりつけ
一応体裁は整った…!
あとは細かい隙間を塞ぐのにネットを張ったり
外用の犬小屋を設置するだけ…
しかし只今 鉛筆がまともに握れないくらい手がガクガク^^;
マウス絵描きでよかたあるネー
長らく撤去してあった犬様の放牧地の柵をやっと作り直しました
昨日はひたすら杭打ち
今日は打った杭に市販の柵と金網をひたすらくくりつけ
一応体裁は整った…!
あとは細かい隙間を塞ぐのにネットを張ったり
外用の犬小屋を設置するだけ…
しかし只今 鉛筆がまともに握れないくらい手がガクガク^^;
マウス絵描きでよかたあるネー
2012.11.02 Fri 20:06:23
普通にカップを持って歩いただけなのに
びっくりするくらい盛大に廊下と階段にコーヒーこぼしたので
時ならぬぞうきんがけ ウヒー
この間に残ったコーヒーは冷めているであろう
最初からぬるいコーヒーはまずいけど
熱いのが冷めたコーヒーは美味しいことには
なにかそこそこ重要なこの世の真実が隠されている気がしてならない
(早く拭きなさい)
びっくりするくらい盛大に廊下と階段にコーヒーこぼしたので
時ならぬぞうきんがけ ウヒー
この間に残ったコーヒーは冷めているであろう
最初からぬるいコーヒーはまずいけど
熱いのが冷めたコーヒーは美味しいことには
なにかそこそこ重要なこの世の真実が隠されている気がしてならない
(早く拭きなさい)
2012.11.01 Thu 23:08:04
なんか日付の感覚がおかしくて
一昨日の時点で ハロウィン明後日ふっふー 仕上げよゆう ふっふー
と思ってました^^;昨日気付いてあせるあせる
今日、日付変わってすぐぐらいにサイトのトップはハロウィンに
(Minサイトのハロウィントップは基本当日夜オンリーです)
そのうちギャラリーにも格納しますが、大きいものはPixivにも上げてます
ロウソクのおかげでちょっとクリスマスっぽくもあり(笑)
今年はキャラをシンプルにして周りを盛ってみました
一昨日の時点で ハロウィン明後日ふっふー 仕上げよゆう ふっふー
と思ってました^^;昨日気付いてあせるあせる
今日、日付変わってすぐぐらいにサイトのトップはハロウィンに
(Minサイトのハロウィントップは基本当日夜オンリーです)
そのうちギャラリーにも格納しますが、大きいものはPixivにも上げてます
ロウソクのおかげでちょっとクリスマスっぽくもあり(笑)
今年はキャラをシンプルにして周りを盛ってみました
2012.10.30 Tue 23:30:24
日々 小型犬一匹製造できそうなほどの抜け毛を産しつつ
冬毛の犬様が完成しつつあります
いちどプロにおまかせシャンプーしてもらった方が良いねたぶん
犬様ネタ続きでスミマセン^^;
冬毛の犬様が完成しつつあります
いちどプロにおまかせシャンプーしてもらった方が良いねたぶん
犬様ネタ続きでスミマセン^^;
2012.10.27 Sat 12:20:48
2012.10.20 Sat 22:32:08
今日は犬様受難の日
今年は地区のお祭りのおとや(かどぶれをする獅子が泊まる家)が2軒先と超近所で
朝イチから至近距離でお囃子が聞こえ
昼過ぎにはまた別のイベントで火縄銃の実演が近くであり…
と音響シャイの犬様には天中殺のような1日
お囃子はこの1ヶ月あまりの練習を聞いていたからか
念のため勝手口に近い裏庭に移動&繋留しておいたらヘーキの顔でしたが
火縄銃イベントが始まると 1発目を聞いた次の瞬間からぶるぶる震え始め
マナーモード犬様(((`ム´;)))
足も体もこわばってカチコチ、座ることもできないくらいの緊張状態
通常モードのMinがそばで草抜きしたりブラッシングしたりしていると
やっと少し落ち着いて座ってられるようになりました
火縄銃、現代の猟銃なんかよりずっと音が大きいので
家にいれば何も危ないことなんかない、というのが分からない犬様からしたらそりゃあ怖いよなあ
撃つとこ一度見てみたいんですが ガクブル状態の犬様を残しておけず
未だ見たことありません^^;
今年は地区のお祭りのおとや(かどぶれをする獅子が泊まる家)が2軒先と超近所で
朝イチから至近距離でお囃子が聞こえ
昼過ぎにはまた別のイベントで火縄銃の実演が近くであり…
と音響シャイの犬様には天中殺のような1日
お囃子はこの1ヶ月あまりの練習を聞いていたからか
念のため勝手口に近い裏庭に移動&繋留しておいたらヘーキの顔でしたが
火縄銃イベントが始まると 1発目を聞いた次の瞬間からぶるぶる震え始め
マナーモード犬様(((`ム´;)))
足も体もこわばってカチコチ、座ることもできないくらいの緊張状態
通常モードのMinがそばで草抜きしたりブラッシングしたりしていると
やっと少し落ち着いて座ってられるようになりました
火縄銃、現代の猟銃なんかよりずっと音が大きいので
家にいれば何も危ないことなんかない、というのが分からない犬様からしたらそりゃあ怖いよなあ
撃つとこ一度見てみたいんですが ガクブル状態の犬様を残しておけず
未だ見たことありません^^;
2012.10.20 Sat 22:00:05
2012.10.18 Thu 22:36:36
先日スケッチブックを切らしてから
以前職場でもらってきたちょっと変色したコピー用紙にラフや落描き
でも紙が1枚ずつバラバラなのが気になるー
これは………製本フラグ…?
サイト用の絵でアナログ下絵のものは大体
このコピー用紙に鉛筆描きやボールペンでペン入れしたものをスキャンして着彩してます
普段の落描きはB5のらくがき帳や無地のルーズリーフ
最近ラフや部分スケッチに使ってたB6も気軽で良いです
持ち歩きに困らないのも良い
以前職場でもらってきたちょっと変色したコピー用紙にラフや落描き
でも紙が1枚ずつバラバラなのが気になるー
これは………製本フラグ…?
サイト用の絵でアナログ下絵のものは大体
このコピー用紙に鉛筆描きやボールペンでペン入れしたものをスキャンして着彩してます
普段の落描きはB5のらくがき帳や無地のルーズリーフ
最近ラフや部分スケッチに使ってたB6も気軽で良いです
持ち歩きに困らないのも良い
2012.10.16 Tue 05:47:18
資料用に中近東のタイルを集めた展覧会の図録を本棚の奥からホリホリして
ネットでも調べてたんですが
モスクのタイル装飾 す ご い
トライポフォビア(集合体恐怖症)の人とかだともう恐怖の対称じゃなかろか
Minはどちらかというとみっしり好きなので
文様で埋め尽くされた空間は感嘆するばかり
そういえばこんなの作ったことあった タイルちゃうよ
ぶつぶつちゅうい!!
学生時代、アパートの結露がすごくてですね…(笑)
年中、朝の日課は窓の結露掃除
でも朝日がさすと結構きれいなものなので 写真に撮ってちょっと加工したもの
ネットでも調べてたんですが
モスクのタイル装飾 す ご い
トライポフォビア(集合体恐怖症)の人とかだともう恐怖の対称じゃなかろか
Minはどちらかというとみっしり好きなので
文様で埋め尽くされた空間は感嘆するばかり
そういえばこんなの作ったことあった タイルちゃうよ
ぶつぶつちゅうい!!
学生時代、アパートの結露がすごくてですね…(笑)
年中、朝の日課は窓の結露掃除
でも朝日がさすと結構きれいなものなので 写真に撮ってちょっと加工したもの
2012.10.14 Sun 23:17:47
田舎のせいか 早朝散歩していると自主散歩中のわんこに会ったりします
そのこと自体に対しては いろいろ思うこともありますがとりあえず置いておいて
今朝はミニチュアダックス君と遭遇
いつもは家の敷地内にいて小型犬とは思えない太い声で吠えてる子です
犬様を見て
やっぱりウ〜、ワンワンッ!と小走りで駆け寄ってきて犬様ドン引き
Minの後方にソソソ…と下がった犬様を見て
ダックス君ずいずいとMinの方にやってきて…
Minの足の間に堂々とオスワリ。
「なでて」
という顔で見上げてきました
人には懐っこい子だったんやね…
でも危ないから庭の外に出ちゃダメですよ
10/13
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
そのこと自体に対しては いろいろ思うこともありますがとりあえず置いておいて
今朝はミニチュアダックス君と遭遇
いつもは家の敷地内にいて小型犬とは思えない太い声で吠えてる子です
犬様を見て
やっぱりウ〜、ワンワンッ!と小走りで駆け寄ってきて犬様ドン引き
Minの後方にソソソ…と下がった犬様を見て
ダックス君ずいずいとMinの方にやってきて…
Minの足の間に堂々とオスワリ。
「なでて」
という顔で見上げてきました
人には懐っこい子だったんやね…
でも危ないから庭の外に出ちゃダメですよ
10/13
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2012.10.14 Sun 21:03:26
子供向けの料理教室のサポート
今日はノリの良い子が多くて私の担当班もわりとすぐ打ち解けて和気あいあい
一組兄妹がいたほかは初めて顔を合わせる子たちが
たった2時間で良いチームに^^
さて
封印されし脇腹絵を仕上げ中。
漫画はある程度連続した時間で描かないと描けないらしいと分かってきたので
隙間時間で一枚絵を…
1枚の絵の中に7人(白目)とか
一昨年くらいまではそんな絵を自分が描くなんて想像もしなかったなあ^^;
そして漫画は1枚(1ページ)の中に 何回も何回も
くりかえし同じ人が出てくるので
描いててすごくヘンな気持ちになります
2012.10.13 Sat 05:43:28
相棒はイニシャルKつながりなの?
↑やっと録画見終わった
事件よりもニューフェイス相棒とのやりとりが楽しすぎたスペシャル…
ヘタしたら親子くらいの年齢差でしょーか
N宮さんはあのクソ生意気感(失礼!)良いな
刑事でスーツなのにベルトのバックル見えるとか新しいわ(笑)
ミッチー元王子が落ち着くまでは誰が相方でも違和感があったのだけど
今回はなんか一発でものすごくストンと納得しました
そういう演出なのかもだけどね
↑やっと録画見終わった
事件よりもニューフェイス相棒とのやりとりが楽しすぎたスペシャル…
ヘタしたら親子くらいの年齢差でしょーか
N宮さんはあのクソ生意気感(失礼!)良いな
刑事でスーツなのにベルトのバックル見えるとか新しいわ(笑)
ミッチー元王子が落ち着くまでは誰が相方でも違和感があったのだけど
今回はなんか一発でものすごくストンと納得しました
そういう演出なのかもだけどね
2012.10.11 Thu 22:02:13
まだ旅行前後の話で。
1年も経たずに17歳と12歳で亡くなった先代犬2匹は
Minが小中高校、大学、就職してから…
までうちにいてくれた犬です
高校は片道2時間弱かけて通い、大学は県外だったので
Minが家にいないことにも慣れている犬達でした
犬様はMinが実家暮らしで飼い始めたので
朝家を出た私を見送り、夕方出迎えるというのが普段の生活
先日の京都行の際は
朝、いつもの出勤時刻より少しだけ早く家を出るMinにいつもの朝のようにオヤツをもらい
夜、いつまでもいつまでも門を見つめて帰りを待っていたそうです
たった一泊なので
翌日帰ってきた時はいつもより少しだけ情熱的な出迎えでしたが
3泊4日の社員旅行の際は家に帰った私の顔を見て
「ひええええええええ」
と叫び始め(夜中) 体をこすりつけ、お腹を見せ、また立ち上がってあごをぺろんぺろんなめて大騒ぎ。
ああ…無事に帰って来られて良かったなーと思った瞬間でした
(↑初めての飛行機&海外旅行だったけど旅先で特に何かあったわけではない)
10/11
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
1年も経たずに17歳と12歳で亡くなった先代犬2匹は
Minが小中高校、大学、就職してから…
までうちにいてくれた犬です
高校は片道2時間弱かけて通い、大学は県外だったので
Minが家にいないことにも慣れている犬達でした
犬様はMinが実家暮らしで飼い始めたので
朝家を出た私を見送り、夕方出迎えるというのが普段の生活
先日の京都行の際は
朝、いつもの出勤時刻より少しだけ早く家を出るMinにいつもの朝のようにオヤツをもらい
夜、いつまでもいつまでも門を見つめて帰りを待っていたそうです
たった一泊なので
翌日帰ってきた時はいつもより少しだけ情熱的な出迎えでしたが
3泊4日の社員旅行の際は家に帰った私の顔を見て
「ひええええええええ」
と叫び始め(夜中) 体をこすりつけ、お腹を見せ、また立ち上がってあごをぺろんぺろんなめて大騒ぎ。
ああ…無事に帰って来られて良かったなーと思った瞬間でした
(↑初めての飛行機&海外旅行だったけど旅先で特に何かあったわけではない)
10/11
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(↑コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)