カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 10:07:30
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015.08.12 Wed 21:24:27
お盆休み初日のパッションで梅干し買いに美郷へまで〜。
先代愛車で何回か走った大好き細道を、2代目さんで初めて走ってきました

両側一車線のところもあり…やっぱり楽しい道です!
小雨の降る夏の山道ですが谷間の道なので少し薄暗くて、中々の雰囲気でした
今回対向車も後続車もなかったな^^;対向するの大変なのであんまりやりたくないけど…
梅干し買った後、休憩で寄ったジェラート屋さんからの眺め

真ん中に写っている高越山を少し登って、山周りに沿って少し行ったところに梅干し買ってるとこがあります(わかりやすいせつめい)
この辺り行くといつも気になるこの橋 天気がいいともっと綺麗ですよ

橋脚がなく、片側の岸だけに塔が建っていてそこから延びたケーブルで橋を吊っています
橋げたの下に駐車してる車が(笑) 下は吉野川です
あの川岸のおうちからの眺めすごそう…
その後立ち寄ったショッピングモールで阿波踊りの実演に遭遇
実は生で見るの初めて…テレビ中継やネットの動画もありますが、今まで同じ踊りを延々と見るんだなーとなんとなく思ってました(スミマセン)が、あれは延々と見てられますわ……!
この時期徳島行ってどこか入ると高確率でBGMも阿波踊りですが(笑)、今回はお囃子ももちろん生!若い人は全身で、ベテランさんは抑えた動きで踊るのが粋で、皆さんものすごくかっこよかった…!
ギャラリーのちびっこも両腕をあげてぴょんぴょんやってて、おお、阿波っこの遺伝子…と思いつつ(笑)、良いもの見たなあ…
帰って動画探したら普通のに加えてトトロで子どもが踊ってるのとかもありました。ほー
走行距離はゆるゆる〜っと160kmほど。200kmってなかなか行かないなあ…でも愛車2代目さんで多分一番のロングドライブになったかな?山道もわりと気持ち良くつるつる走ってくれました
先代愛車で何回か走った大好き細道を、2代目さんで初めて走ってきました
両側一車線のところもあり…やっぱり楽しい道です!
小雨の降る夏の山道ですが谷間の道なので少し薄暗くて、中々の雰囲気でした
今回対向車も後続車もなかったな^^;対向するの大変なのであんまりやりたくないけど…
梅干し買った後、休憩で寄ったジェラート屋さんからの眺め
真ん中に写っている高越山を少し登って、山周りに沿って少し行ったところに梅干し買ってるとこがあります(わかりやすいせつめい)
この辺り行くといつも気になるこの橋 天気がいいともっと綺麗ですよ
橋脚がなく、片側の岸だけに塔が建っていてそこから延びたケーブルで橋を吊っています
橋げたの下に駐車してる車が(笑) 下は吉野川です
あの川岸のおうちからの眺めすごそう…
その後立ち寄ったショッピングモールで阿波踊りの実演に遭遇
実は生で見るの初めて…テレビ中継やネットの動画もありますが、今まで同じ踊りを延々と見るんだなーとなんとなく思ってました(スミマセン)が、あれは延々と見てられますわ……!
この時期徳島行ってどこか入ると高確率でBGMも阿波踊りですが(笑)、今回はお囃子ももちろん生!若い人は全身で、ベテランさんは抑えた動きで踊るのが粋で、皆さんものすごくかっこよかった…!
ギャラリーのちびっこも両腕をあげてぴょんぴょんやってて、おお、阿波っこの遺伝子…と思いつつ(笑)、良いもの見たなあ…
帰って動画探したら普通のに加えてトトロで子どもが踊ってるのとかもありました。ほー
走行距離はゆるゆる〜っと160kmほど。200kmってなかなか行かないなあ…でも愛車2代目さんで多分一番のロングドライブになったかな?山道もわりと気持ち良くつるつる走ってくれました
PR