カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 13:31:04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015.05.03 Sun 22:33:02
昨日は大阪文化館の「魔女の秘密展」に行ってきました
犬様の体調が心配でどうしようかと思っていたのですが、
この数日わりとごはん食べて元気なようすだったのでMin母にまかせ…
直前まで悩んでたので、バスチケ前日の夜にとりました…とれました^^;
秋の京都行で通りすぎることは度々あるけど、大阪で降りるのは久しぶり
あ、インテックスの同人誌即売会時々行ってた頃からも久しぶり…(笑)
魔女展〜ボークス行メモ
犬様の体調が心配でどうしようかと思っていたのですが、
この数日わりとごはん食べて元気なようすだったのでMin母にまかせ…
直前まで悩んでたので、バスチケ前日の夜にとりました…とれました^^;
秋の京都行で通りすぎることは度々あるけど、大阪で降りるのは久しぶり
あ、インテックスの同人誌即売会時々行ってた頃からも久しぶり…(笑)
魔女展〜ボークス行メモ
「魔女の秘密展」、作品数はそれほど多くなかったのですが、
展示にアトラクションっぽい工夫があってなかなか面白かったです
魔女裁判から拷問、火あぶりまでをさくっと疑似体験…できるよ!的な^^;
火刑場では周りで見守る人々の映像つき
大阪文化館の前身のサントリーミュージアムだった頃は、
とてもおしゃれなミュージアムショップがあって、グッズも豊富だったので
それも楽しみだったのですが、そっちのショップはなくなっていた…
魔女カレーが気になりつつ結局、買わず〜
通りすがりに看板に惹かれてお昼は茶碗蒸しラーメンなるを食して難波へ移動
さて先日から、唐突にレシプロ飛行機にはまっており
飛行機模型見たーい!とボークスへ行ってきました
ドール関連でこちらも何度か行ったことのある場所ですが、
飛行機模型の階で降りることになるとは…震電の生写真とか買う時が来るとは…(笑)
予想以上に完成品の展示が多くて、そしてなんかこうすごくて(日本語…)
はー ドリームランドはここに…たっぷり堪能しました……
写真や映像は見てるけど、やっぱり立体になると小さくても迫力があります
小さいといっても翼の端から端まで1m近いようなコルセアの模型もあった…かっこいい………!
見ているとやっぱり自分も作ってみたくなって、
1/72スケールくらいだとお値段も手頃なもの多くて欲しくなってしまいましたが
…組み立てるのはいいけど塗装どうするの?と思いとどまり
……でも筆塗りで作ってる人もいるよね…次に行ったら買ってしまいそう!
…………結局、思いとどまりきれず塗装済の、食玩だけどちょっと組み立て工程があるものを買ってしまいました^^;
大戦中のドイツ機の模型も色々あったのですが、カギ+字が普通の十字になってるのがちょっと興味深かった よく似ているフィンランド軍のマーク(ハ力リスティ)は由来が違うとのことで、今は普通に使われているけど自粛してた時期もあったのだとか
天すみも行ったのですがこちらではお買い物せず、展示品のDDミクやシェリルをとっくり見物
シェリルの顔やっぱり好きだなあ ランカもだけど、実物の目力すごいです
これはオーナーさんの写真が出回るようになるの楽しみですな
その後すぐ裏にあるDOLKでこちらはドール用をちょこっとお買い物
大阪駅新しくなってから初めてなので、
迷子になるのを見越し早めに移動してお土産やら服やらを物色
かわいらしい系のジュエリーショップで、私がはめていたヘビのごっつい指輪で店員さんと意気投合(笑)してたいそう盛り上がり、気持ちよくブレスレットを買ってしまいました(笑)
同じネットショップ見てたよ!(笑)
はーしかしほんと日帰り行とは思えないくらい盛りだくさんでしたは〜^^
大阪ももっと色々行きたいなー 中之島とか…秋の京都行で一泊する余裕あったら1日大阪も良いな お金貯めとかなきゃだけど^^;
PR