カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.02 Fri 00:49:30
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014.09.11 Thu 22:46:52
久々の、人形話。
Twitterで、
信じる、信じないとは別次元というか…怖い、気をつけようとかいう感覚は全くなくて
それも自分で興味深かったりもするのですが、そういえばミニチュアのゴブレットを持たせて撮ったことはあるけど、本物のお菓子とかはない…かなあ
彼らと何かを共有したいとかできるとは思わないからでしょうか?
作って、着飾らせて、撮る、というのが私の遊び方(?)で
その写真に撮られた人形の、確かに静物なのに写真に写っていない次の瞬間には別の仕草をしていそうなところが好きなんです

ミニチュアの食べ物を持たせるにしても、かたい樹脂の指とプラスチックのクリームでは人間が食べ物を持つような、やわらかい手の動きの表現は難しい
あの「ひそやかに息づいているかんじ」が薄れてしまって、好みとは少し離れてしまう
飾りとして並べて撮るのはありかなあと思いますが
ミニチュアフードかわいいですけどね、小さいというだけで何故ああも愛らしいのか…!(笑)
人形つながりで…少し前ですが、某ニュースきた!
ここ数年の新作SDは目もとは色っぽいのにひな鳥マウス(笑)なのがあまり好きではなくてツボらないのですが、白蓮Midiはかわいいなあ…メイクにもよるのだろーか?
Twitterで、
お人形に本物の食べ物を与える行為は「お供え」になってしまうので、お人形さんが勘違いする原因になるため控えた方がいいらしいです。いつも子供にお菓子をはんぶんこしてもらってきた人形が遊ばれなくなると同時にお菓子をもらえなくなり、悪さをしだしたというハロウィンみたいな逸話もあります
— 今井馨は世界水準軽く超えてる伊達廃 (@returoma_410K) 2014, 9月 10
というお話を見かけて、へええ!と信じる、信じないとは別次元というか…怖い、気をつけようとかいう感覚は全くなくて
それも自分で興味深かったりもするのですが、そういえばミニチュアのゴブレットを持たせて撮ったことはあるけど、本物のお菓子とかはない…かなあ
彼らと何かを共有したいとかできるとは思わないからでしょうか?
作って、着飾らせて、撮る、というのが私の遊び方(?)で
その写真に撮られた人形の、確かに静物なのに写真に写っていない次の瞬間には別の仕草をしていそうなところが好きなんです
ミニチュアの食べ物を持たせるにしても、かたい樹脂の指とプラスチックのクリームでは人間が食べ物を持つような、やわらかい手の動きの表現は難しい
あの「ひそやかに息づいているかんじ」が薄れてしまって、好みとは少し離れてしまう
飾りとして並べて撮るのはありかなあと思いますが
ミニチュアフードかわいいですけどね、小さいというだけで何故ああも愛らしいのか…!(笑)
人形つながりで…少し前ですが、某ニュースきた!
ここ数年の新作SDは目もとは色っぽいのにひな鳥マウス(笑)なのがあまり好きではなくてツボらないのですが、白蓮Midiはかわいいなあ…メイクにもよるのだろーか?
PR
Comments