カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 12:34:24
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014.03.03 Mon 21:11:11
10日ほど前からお腹の調子が悪かった犬様
病院のお薬終わって、整腸剤(ビ才フェルミン)で様子見てましたがやっと本調子に…^^;
整腸剤、体調よくないときは「えー…」という顔でイヤイヤ飲みますが
食欲が出てくるとミルクっぽいほのかに甘い味でオヤツ感覚らしく、うれしそうな顔でぺろんと飲んでしまって「もっとチョーダイ」とねだります
ごはんもフードと蒸したカボチャだけにしてたけどそろそろ肉もいいかな
カロリー的には足りてるけど、グラム数でいえばトッピングといっしょに与えるより少なくなるので、フードをたいらげた後もものたりなさそうな顔でつきまとわれてました
犬様は野犬の子ですが
ごく小さい頃に保護ボランティアさんに保護され、その後Min家に譲渡されたので、自分の食欲がなくて食べないことはあっても、何日もお腹を空かして、それでも何も食べられなかったという記憶はたぶん持っていないんじゃないかな…
そのせいなのかどうか、食べ物に対する執着はやや薄め
普段食べ物をあまり熱心にねだることはなくて、もらえそうにないと分かるとさっさと諦めてしまう犬様なので、体調がもどってからの数日は自分が知る限りのあらゆる「おねだり」を駆使する様子がちょっと楽しかったです(コラ)
でもホント 治って良かった…整腸剤はもうちょっと続けた方が良さそうかなー
病院のお薬終わって、整腸剤(ビ才フェルミン)で様子見てましたがやっと本調子に…^^;
整腸剤、体調よくないときは「えー…」という顔でイヤイヤ飲みますが
食欲が出てくるとミルクっぽいほのかに甘い味でオヤツ感覚らしく、うれしそうな顔でぺろんと飲んでしまって「もっとチョーダイ」とねだります
ごはんもフードと蒸したカボチャだけにしてたけどそろそろ肉もいいかな
カロリー的には足りてるけど、グラム数でいえばトッピングといっしょに与えるより少なくなるので、フードをたいらげた後もものたりなさそうな顔でつきまとわれてました
犬様は野犬の子ですが
ごく小さい頃に保護ボランティアさんに保護され、その後Min家に譲渡されたので、自分の食欲がなくて食べないことはあっても、何日もお腹を空かして、それでも何も食べられなかったという記憶はたぶん持っていないんじゃないかな…
そのせいなのかどうか、食べ物に対する執着はやや薄め
普段食べ物をあまり熱心にねだることはなくて、もらえそうにないと分かるとさっさと諦めてしまう犬様なので、体調がもどってからの数日は自分が知る限りのあらゆる「おねだり」を駆使する様子がちょっと楽しかったです(コラ)
でもホント 治って良かった…整腸剤はもうちょっと続けた方が良さそうかなー
PR
Comments