カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.07 Wed 13:24:57
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013.11.28 Thu 22:52:18
昨日仕事中に
ベーコンエピがたべたい
きっと、明日(今日)の朝ごはんにするんだ買って帰るんだ
と思ってたのをすっかり忘れて帰宅
今日帰りにもよりスーパーのパン屋さんに寄るも
ベーコンエピはなかった…orz
ちょっと違うけどベーコンとチーズの入ったバタールを買って帰る 明日の朝ごはん
ところで
の「失われた都」というお話の中で
イギリス人のマーガレット奥さんと、フランス人の宿のおじさんの
「パンをカリカリに揚げたの」
で思い起こすものの違いがブレッドとバゲットの差、というのにほんとうについ最近気付きました
気付いてからはっきりと思う…わかってるのとわかってないのとは面白みの質が違う…!
そういえば大学時代の友人で(たぶんここ見てるけどごめんね)
童謡の「おもちゃのマーチ」を知らない子がいて
シティボーイズの舞台の「やっとこやっとことびだした!」というセリフに元ネタ(?)があるのを知らなかったという…
おもちゃのマーチ知ってからあのセリフは違うように聞こえたのだろーか
ベーコンエピがたべたい
きっと、明日(今日)の朝ごはんにするんだ買って帰るんだ
と思ってたのをすっかり忘れて帰宅
今日帰りにもよりスーパーのパン屋さんに寄るも
ベーコンエピはなかった…orz
ちょっと違うけどベーコンとチーズの入ったバタールを買って帰る 明日の朝ごはん
ところで
『マーガレットとご主人の底抜け珍道中 望郷編』 坂田靖子/ハヤカワ文庫 |
イギリス人のマーガレット奥さんと、フランス人の宿のおじさんの
「パンをカリカリに揚げたの」
で思い起こすものの違いがブレッドとバゲットの差、というのにほんとうについ最近気付きました
気付いてからはっきりと思う…わかってるのとわかってないのとは面白みの質が違う…!
そういえば大学時代の友人で(たぶんここ見てるけどごめんね)
童謡の「おもちゃのマーチ」を知らない子がいて
シティボーイズの舞台の「やっとこやっとことびだした!」というセリフに元ネタ(?)があるのを知らなかったという…
おもちゃのマーチ知ってからあのセリフは違うように聞こえたのだろーか
PR
Comments