カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 15:33:59
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013.11.08 Fri 21:34:33
核P-MODELのアルバム


гипноза(Gipnoza)
が出るというのを発売の2日前に知り、喜び勇んでというか慌てふためいて予約(笑)
昨日帰宅したら届いてました^^
しかし…その昔、新譜情報ってどうやって仕入れてたのか最早完全に忘却の彼方であることにフと気付いてちょっと衝撃…^^;
ネットはない、音楽番組も情報誌も見ない、ファンクラブに入るお金もないし、基本的にCDショップに通って見つけたらお金がたまるまで待っててね!と念じつつ小遣いを貯めて買ってたはずなのですけど、事前に知ってて発売日を心待ちにして買いにいった覚えもある
メジャーな人ならチラシとかポスターとかあったんだろうけどほんとどうやってたんだっけ…???


『レモンタルト』
長野まゆみ/講談社文庫
に
「携帯電話世代にはすでに失われた野性である」
という表現があってすごく好きなのですが なんかそういう類のもんだったのだろーか(笑)
この「野性」ってたぶんMinは持ってはいないんだけど
実感として「あーわかるー」という世代ではある…^^;
11/2
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
гипноза(Gipnoza)
昨日帰宅したら届いてました^^
しかし…その昔、新譜情報ってどうやって仕入れてたのか最早完全に忘却の彼方であることにフと気付いてちょっと衝撃…^^;
ネットはない、音楽番組も情報誌も見ない、ファンクラブに入るお金もないし、基本的にCDショップに通って見つけたらお金がたまるまで待っててね!と念じつつ小遣いを貯めて買ってたはずなのですけど、事前に知ってて発売日を心待ちにして買いにいった覚えもある
メジャーな人ならチラシとかポスターとかあったんだろうけどほんとどうやってたんだっけ…???
『レモンタルト』
長野まゆみ/講談社文庫
「携帯電話世代にはすでに失われた野性である」
という表現があってすごく好きなのですが なんかそういう類のもんだったのだろーか(笑)
この「野性」ってたぶんMinは持ってはいないんだけど
実感として「あーわかるー」という世代ではある…^^;
11/2
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
PR
Comments