カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.02 Fri 09:51:31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013.04.30 Tue 17:08:00
犬様の記事ばかりですみません…
今他の心配事はよそに行っちゃってるかんじで^^;
犬様本日手術でした
土曜日に検査するまでいつ手術になるかは分からなかったので、
昨日上司に仕事の引き継ぎを連絡、今朝改めて会社に休む旨を連絡。
今回も、というか今度こそ麻酔を使うので昨日の晩ごはんのあとは絶食
もともと食に対する執着はそれほどでもない犬様
土曜日は朝ごはんもらえなくてもあまり気にしてない風でしたが
今朝はなんかお腹空いてたらしく、トイレの後「ごはんは?ねえごはんは?」とでも言うように
目をまん丸く見開いて後追いされまくり^^;ごめんよ…今朝はごはんないんだ……
手術をお願いしている動物病院までは高速道路を使って片道50分ほど
Min母に車を出してもらって10時頃病院着、今日は診察票を渡してすぐ呼ばれました
手術の説明を改めて受けつつ同意書にサイン
同意書の内容は…人間の手術とほぼ同じだと思うのですが、
麻酔のリスクや手術そのもののリスクについても説明されてます
というか 目の前で先生が口頭で説明しながら書きたしていく方式
説明を受けた後早々に犬様とはお別れで、
診察室ですごくとても帰りたいオーラびしばしだしてるも
あえなく病室にドナドナされてゆきました
午後から毛刈り剃毛(左後ろ足全体を刈るそうです)などして、
手術自体は2時間たらずほどで終了、麻酔から覚めるのは夕方頃だそうです
帰りにホームセンターでソフトケージを買って、
銀行に寄って手術費を引き落とし口座に移して帰ってきました
入院にあたって、犬様ストルバイト尿石症の療養食食べてるので当座のフードもお渡し
手作り食も併せて食べてるのですが、なくても気にせず(?)食べるのでとりあえずフードだけ
環境が変わって食べないかもしれないけど…どうなることか(((`ム´;)))
フード持参しなくてももちろん病院でちゃんと出してくれますし、
なんせ病院ですから大概の療養食も揃ってますが、持参したらそれをあげてくれます
手作り食も希望すれば数日分ずつなら冷蔵庫で保管して食べさせてくれるそうです
−−−−−−追記
帰宅してこの記事を書いていたら病院から電話があり
先ほど特に問題なく手術は終わって、犬様今少しずつ麻酔から覚めてきてるとのこと
半月板の損傷もみられなかったそうで、とりあえず第一段階は無事終了でホッ。
面会は明日、仕事が終わってから行ってみようかと思います
どんな顔されるんだろう…^^;
今他の心配事はよそに行っちゃってるかんじで^^;
犬様本日手術でした
土曜日に検査するまでいつ手術になるかは分からなかったので、
昨日上司に仕事の引き継ぎを連絡、今朝改めて会社に休む旨を連絡。
今回も、というか今度こそ麻酔を使うので昨日の晩ごはんのあとは絶食
もともと食に対する執着はそれほどでもない犬様
土曜日は朝ごはんもらえなくてもあまり気にしてない風でしたが
今朝はなんかお腹空いてたらしく、トイレの後「ごはんは?ねえごはんは?」とでも言うように
目をまん丸く見開いて後追いされまくり^^;ごめんよ…今朝はごはんないんだ……
手術をお願いしている動物病院までは高速道路を使って片道50分ほど
Min母に車を出してもらって10時頃病院着、今日は診察票を渡してすぐ呼ばれました
手術の説明を改めて受けつつ同意書にサイン
同意書の内容は…人間の手術とほぼ同じだと思うのですが、
麻酔のリスクや手術そのもののリスクについても説明されてます
というか 目の前で先生が口頭で説明しながら書きたしていく方式
説明を受けた後早々に犬様とはお別れで、
診察室ですごくとても帰りたいオーラびしばしだしてるも
あえなく病室にドナドナされてゆきました
午後から
手術自体は2時間たらずほどで終了、麻酔から覚めるのは夕方頃だそうです
帰りにホームセンターでソフトケージを買って、
銀行に寄って手術費を引き落とし口座に移して帰ってきました
入院にあたって、犬様ストルバイト尿石症の療養食食べてるので当座のフードもお渡し
手作り食も併せて食べてるのですが、なくても気にせず(?)食べるのでとりあえずフードだけ
環境が変わって食べないかもしれないけど…どうなることか(((`ム´;)))
フード持参しなくてももちろん病院でちゃんと出してくれますし、
なんせ病院ですから大概の療養食も揃ってますが、持参したらそれをあげてくれます
手作り食も希望すれば数日分ずつなら冷蔵庫で保管して食べさせてくれるそうです
−−−−−−追記
帰宅してこの記事を書いていたら病院から電話があり
先ほど特に問題なく手術は終わって、犬様今少しずつ麻酔から覚めてきてるとのこと
半月板の損傷もみられなかったそうで、とりあえず第一段階は無事終了でホッ。
面会は明日、仕事が終わってから行ってみようかと思います
どんな顔されるんだろう…^^;
PR
Comments