カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 18:02:05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013.03.03 Sun 05:56:50
散歩途中にある梅?桃?の木

只今満開です^^
犬様はべっちょり。

フテ寝してるみたいですが^^;只今新しいコマンドを教え中
普通の「フセ」だとアイコンタクトを教えてある犬様はフセ状態でコマンドを出した人間の顔を見上げてきます
それを、もう1段階の「フセ」で頭を地面につける、というもの
地味ワザ…(笑)
最初は「これでいいのかな?」とすぐさま顔を上げて人間の表情を見ようとしてましたが
「これでいいのだ」と分かって、だいぶ長くこの状態で待てるようになりました
ちなみに、写ってませんがしっぽはフリフリしています(笑)何か楽しいらしい
成犬だとしつけは難しい、と考える人もいますが
7歳になった今もこうして新しいコマンドを覚えて嬉しそうに従う犬様を見てると
決してそんなことはないと実感します
新しい発見は、犬にとっても刺激的で楽しいことなのです
(しつけというか人間の家族と暮らすルールを覚えるのとコマンドを覚えるのはちょっと違うけど)
まあ、犬様は集中力がないというか注意力散漫なので^^;
人間のコマンドに集中するクセをつける意味もあって
時々新しいコマンドを教えるようにしてるのですが…
新ワザ覚えても前に教えたのを忘れることはないみたいです
只今満開です^^
犬様はべっちょり。
フテ寝してるみたいですが^^;只今新しいコマンドを教え中
普通の「フセ」だとアイコンタクトを教えてある犬様はフセ状態でコマンドを出した人間の顔を見上げてきます
それを、もう1段階の「フセ」で頭を地面につける、というもの
地味ワザ…(笑)
最初は「これでいいのかな?」とすぐさま顔を上げて人間の表情を見ようとしてましたが
「これでいいのだ」と分かって、だいぶ長くこの状態で待てるようになりました
ちなみに、写ってませんがしっぽはフリフリしています(笑)何か楽しいらしい
成犬だとしつけは難しい、と考える人もいますが
7歳になった今もこうして新しいコマンドを覚えて嬉しそうに従う犬様を見てると
決してそんなことはないと実感します
新しい発見は、犬にとっても刺激的で楽しいことなのです
(しつけというか人間の家族と暮らすルールを覚えるのとコマンドを覚えるのはちょっと違うけど)
まあ、犬様は集中力がないというか注意力散漫なので^^;
人間のコマンドに集中するクセをつける意味もあって
時々新しいコマンドを教えるようにしてるのですが…
新ワザ覚えても前に教えたのを忘れることはないみたいです
PR
Comments