カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 12:25:59
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.11.11 Sun 05:44:39
トクホンネタでつ・づ・く
数年前の初夏に 大学時代の友人のブク□グにあった
この作者氏の『グラン・ヴァカンス』を読んでからというもの
夏が巡ってくる度に新刊まだかな…と思ってしまいます
先日とうとう我慢できなくなってこの『象られた力』を買ってしまいました
長さから「呪界のほとり」をくすくす笑いながら最初に読んで、
昨日から「デュオ」を読んでます
意識的に切らねばすぐ読み終わるな
昨日はいい加減もう寝ようと思ってやめたので まだ最初の方
主人公のピアノ調律師の気持ち
かつてプレーヤーを志しながらその未来を閉ざされ
それでもその道に少しでも触れ 関わることを選び裏方に生きる主人公が
奇跡のようなピアニストに出会い 驚嘆する気持ち
主人公の感じる小気味よさやかすかな羨望にこちらまで翻弄される心地よさと
この先 それがもしや暗転するのか?それとも…?とよぎる不安や希望
それが端正な文章に載せられてするすると読み進む
小説を楽しむ醍醐味ってこうでなければ!て感じです
『象られた力』 飛浩隆/早川書房 |
数年前の初夏に 大学時代の友人のブク□グにあった
この作者氏の『グラン・ヴァカンス』を読んでからというもの
夏が巡ってくる度に新刊まだかな…と思ってしまいます
先日とうとう我慢できなくなってこの『象られた力』を買ってしまいました
長さから「呪界のほとり」をくすくす笑いながら最初に読んで、
昨日から「デュオ」を読んでます
意識的に切らねばすぐ読み終わるな
昨日はいい加減もう寝ようと思ってやめたので まだ最初の方
主人公のピアノ調律師の気持ち
かつてプレーヤーを志しながらその未来を閉ざされ
それでもその道に少しでも触れ 関わることを選び裏方に生きる主人公が
奇跡のようなピアニストに出会い 驚嘆する気持ち
主人公の感じる小気味よさやかすかな羨望にこちらまで翻弄される心地よさと
この先 それがもしや暗転するのか?それとも…?とよぎる不安や希望
それが端正な文章に載せられてするすると読み進む
小説を楽しむ醍醐味ってこうでなければ!て感じです
PR
Comments