カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 13:11:32
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.06.25 Mon 23:00:15
去年タイバニにけっつまづいて「バディ」という単語をよく見聞きした気がするのですが
最近は毎月曜日の朝 Z|Pで聞いております(笑)
あ、でもそのだいぶ前に聞いたことあるよなーなんだっけ?
と つらつら思い出してたら↓コレの文庫版の解説でした
ダイビング関連とかじゃないあたり…
『ラザロ〜』はドライな文体で生々しい物語の…ジャンルはなんでしょうねー
裏表紙の紹介文はメディカル・サスペンスとありますが
医療現場を舞台にしたSFとか現代ファンタジーだとMinは思います
ちょっと暗いですが後味はさっぱりでぐいぐい読み進められます
あ 作者氏はBL(そのころじゃJUNE物とか言ってたんじゃなかろか)作品も書いていらした方で
『ラザロ〜』もほんのり(?)そんな描写ありますのでものすごく苦手な方は注意
……ほんのりかどうかの判別に悩む程度には免疫があるMin(^^;
最近は毎月曜日の朝 Z|Pで聞いております(笑)
あ、でもそのだいぶ前に聞いたことあるよなーなんだっけ?
と つらつら思い出してたら↓コレの文庫版の解説でした
『ラザロ・ラザロ』 図子慧/早川書房 |
ダイビング関連とかじゃないあたり…
『ラザロ〜』はドライな文体で生々しい物語の…ジャンルはなんでしょうねー
裏表紙の紹介文はメディカル・サスペンスとありますが
医療現場を舞台にしたSFとか現代ファンタジーだとMinは思います
ちょっと暗いですが後味はさっぱりでぐいぐい読み進められます
あ 作者氏はBL(そのころじゃJUNE物とか言ってたんじゃなかろか)作品も書いていらした方で
『ラザロ〜』もほんのり(?)そんな描写ありますのでものすごく苦手な方は注意
……ほんのりかどうかの判別に悩む程度には免疫があるMin(^^;
PR
Comments