カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.04 Sun 04:37:32
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.02.15 Wed 22:24:17
しかし
Minあまり甘味を必要としない質なので
チョコ話が花咲く流れについていけないのであった…(・∞・)チョーン
でも今時期出まわる綺麗なチョコは仕事の資料としてもつい買ってしまう
(そして1ヶ月以上かけてちまちま消費する)
カカオのニオイは好きなのでブラックココアは飲みますし
『まおゆう』にちょっと中華風なお姫さまが出てきて、
彼女がココアを「可可茶」て言ってるのがなんとも素敵でしてね
確かに砂糖もミルクもなしのココアはお茶っぽい
あ
先日の記事で書いた枝みたいなシナモン
「木ニッキ」というものらしい 昔は駄菓子屋さんで売られていたそうだ
こちらのサイトさんで紹介されているのは
細い肉桂の枝をたばねて赤い紙でくるっと巻いてある売り方も同じ
漢方の桂枝だと似たような味かのう
シナモンスティックだとちょっと辛みが強くて
Minあまり甘味を必要としない質なので
チョコ話が花咲く流れについていけないのであった…(・∞・)チョーン
でも今時期出まわる綺麗なチョコは仕事の資料としてもつい買ってしまう
(そして1ヶ月以上かけてちまちま消費する)
カカオのニオイは好きなのでブラックココアは飲みますし
『まおゆう』にちょっと中華風なお姫さまが出てきて、
彼女がココアを「可可茶」て言ってるのがなんとも素敵でしてね
確かに砂糖もミルクもなしのココアはお茶っぽい
あ
先日の記事で書いた枝みたいなシナモン
「木ニッキ」というものらしい 昔は駄菓子屋さんで売られていたそうだ
こちらのサイトさんで紹介されているのは
細い肉桂の枝をたばねて赤い紙でくるっと巻いてある売り方も同じ
漢方の桂枝だと似たような味かのう
シナモンスティックだとちょっと辛みが強くて
PR
Comments