カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.03 Sat 10:28:58
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.02.05 Sun 22:43:59
昨日yosiさんのユースト配信で
踏まれる肉食系 グッ
とかやってたらツッコミを入れられて(笑)
自分でも思わず考え込んでしまい
物理的には簡単に組み伏せられる弱者にひざまずく強者の図
とはなんなのかと
それからぐるぐるして
(朝ぐるぐるしてるあたりを記事にしてたんですが
あまりに迷走してたんで一旦サゲ)
なぜか
騎士道について勉強しよう!
と 思いいたり(笑)
只今書籍を探し中 先日買ったのは読んでしもた
高校時代 中世騎士物語にはまって読んでたので
マビノギオンや永遠の王 もちろんマロリー卿
それからブルフィンチなどは持ってます
イギリスとかフランスで
騎士道研究してるような人が書いた学術本が読みたいんだが…
翻訳されてるのがあんまりなさげ なのか…?
ちなみに
「ロマンス」と言う言葉は騎士の物語を指す言葉でもあります
この言葉がイコール「恋愛」そのものをさすように伝わってるの
面白いなって思います
踏まれる肉食系 グッ
とかやってたらツッコミを入れられて(笑)
自分でも思わず考え込んでしまい
物理的には簡単に組み伏せられる弱者にひざまずく強者の図
とはなんなのかと
それからぐるぐるして
(朝ぐるぐるしてるあたりを記事にしてたんですが
あまりに迷走してたんで一旦サゲ)
なぜか
騎士道について勉強しよう!
と 思いいたり(笑)
只今書籍を探し中 先日買ったのは読んでしもた
高校時代 中世騎士物語にはまって読んでたので
マビノギオンや永遠の王 もちろんマロリー卿
それからブルフィンチなどは持ってます
イギリスとかフランスで
騎士道研究してるような人が書いた学術本が読みたいんだが…
翻訳されてるのがあんまりなさげ なのか…?
ちなみに
「ロマンス」と言う言葉は騎士の物語を指す言葉でもあります
この言葉がイコール「恋愛」そのものをさすように伝わってるの
面白いなって思います
PR
Comments