カレンダー
最新記事
カテゴリー
記事検索&拍手
里親という選択肢
2025.05.01 Thu 06:09:52
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015.01.11 Sun 22:24:44
結局、初売り…それも通販で買ったのは犬様のおニューの首輪とオヤツのみでした(笑)
届いた首輪を犬様に見せると自らスボッ!と首を突っ込んできて、耳が引っかかって「ぉう…」とか小さい声で言いつつ、そのままぐいっぐいっと首をふって装着してしまいました
後から考えるとあれ、朝の散歩の前だったからハーネスだと思ったんだろうな
「あっおさんぽのときにつけるやつですね!(スボッ!)」
↓
「あれっなんかちょっときついです…(ぉう…)」
↓
「でもつけないとおさんぽいけないのでがんばるです(ぐいっ)」
てかんじだと思われ。
新しい首輪は、あざやかなシーグリーンに白の水玉もよう
Min母が「キレイな色やなー」と大変気に入っております(笑)
写真撮りたいとこなんですが、今まで使ってたMSDカードが容量少なくないとかでいきなり読み込めなくなってしまい(==;
初期化すれば使えるみたいなんですが、バックアップとってない写真が数枚あって、なんとか復旧できないかな…とボチボチお試し中でカメラ使えない…orz
本末転倒も甚だしいけどもう1枚予備のMSDカード買うかなーと思案中です^^;
届いた首輪を犬様に見せると自らスボッ!と首を突っ込んできて、耳が引っかかって「ぉう…」とか小さい声で言いつつ、そのままぐいっぐいっと首をふって装着してしまいました
後から考えるとあれ、朝の散歩の前だったからハーネスだと思ったんだろうな
「あっおさんぽのときにつけるやつですね!(スボッ!)」
↓
「あれっなんかちょっときついです…(ぉう…)」
↓
「でもつけないとおさんぽいけないのでがんばるです(ぐいっ)」
てかんじだと思われ。
新しい首輪は、あざやかなシーグリーンに白の水玉もよう
Min母が「キレイな色やなー」と大変気に入っております(笑)
写真撮りたいとこなんですが、今まで使ってたMSDカードが容量少なくないとかでいきなり読み込めなくなってしまい(==;
初期化すれば使えるみたいなんですが、バックアップとってない写真が数枚あって、なんとか復旧できないかな…とボチボチお試し中でカメラ使えない…orz
本末転倒も甚だしいけどもう1枚予備のMSDカード買うかなーと思案中です^^;
PR
2014.12.31 Wed 20:17:27
昨日の散歩時 ワン連れ帰省なのか、いつもと散歩の時間帯が違うのか、
散歩中に普段は行き会わないダックスさん連れた方に遭遇
自分より小さい犬が好きな犬様(笑)は興味深げに見てたけど、
犬様に気付いたダックスさんにすごい勢いでガウられて
ちょっと残念そうな顔をしつつもさっさと通り過ぎる
こういうときの犬様のクールな大らかさはいつも誇らしい
少し行きすぎてから小声でめっちゃ褒めました
そんな犬様
今日は夕方の雷でプルプルマナーモード;の年越し
明日はこちらも雪マークで寒いお正月になりそうです(((`ム´;)))ヒエー
みなさま、あったかくして良いお年をお迎えくださいませ!
散歩中に普段は行き会わないダックスさん連れた方に遭遇
自分より小さい犬が好きな犬様(笑)は興味深げに見てたけど、
犬様に気付いたダックスさんにすごい勢いでガウられて
ちょっと残念そうな顔をしつつもさっさと通り過ぎる
こういうときの犬様のクールな大らかさはいつも誇らしい
少し行きすぎてから小声でめっちゃ褒めました
そんな犬様
今日は夕方の雷でプルプルマナーモード;の年越し
明日はこちらも雪マークで寒いお正月になりそうです(((`ム´;)))ヒエー
みなさま、あったかくして良いお年をお迎えくださいませ!
2014.12.24 Wed 23:37:13
2014.11.26 Wed 22:39:13
2014.11.01 Sat 22:52:28
新しい車で通勤して1週間たちました
今週バッタバタで気忙しかったので、もうほんと行き帰りしか乗れてないです〜
連休中にお出かけしたいなあ
1日めだった月曜日、Minの帰宅時にガレージにいた犬様
バックで車庫入れしてたらガレージの犬小屋に隠れてびびりまくり^^;
それが、犬様から運転席が見えるところまで車が入ってMinの顔を認めたとたん、
「!!」という顔で小屋から出てきてビシシ!とオスワリでおでむかえ
「…知らないくるまがぐいぐい入ってくるよう……私のおうちですよう………」
からの、
「ねーちゃんでした!それではおむかえしなければ!(しゃきーん!)」
みたいなかんじだろうか(笑)
1週間経った今は、しっぽフリフリでおでむかえしてくれます
もう覚えたねー
犬様、車の前後と、運転席側に人が乗っていることを完全に理解してるようすなのですが、あれほんとふしぎだなあ…
今週バッタバタで気忙しかったので、もうほんと行き帰りしか乗れてないです〜
連休中にお出かけしたいなあ
1日めだった月曜日、Minの帰宅時にガレージにいた犬様
バックで車庫入れしてたらガレージの犬小屋に隠れてびびりまくり^^;
それが、犬様から運転席が見えるところまで車が入ってMinの顔を認めたとたん、
「!!」という顔で小屋から出てきてビシシ!とオスワリでおでむかえ
「…知らないくるまがぐいぐい入ってくるよう……私のおうちですよう………」
からの、
「ねーちゃんでした!それではおむかえしなければ!(しゃきーん!)」
みたいなかんじだろうか(笑)
1週間経った今は、しっぽフリフリでおでむかえしてくれます
もう覚えたねー
犬様、車の前後と、運転席側に人が乗っていることを完全に理解してるようすなのですが、あれほんとふしぎだなあ…
2014.09.21 Sun 22:32:02
犬様、今年3度目のワクチン接種
かかりつけの病院では今年から混合ワクチンが新しくなり、予防できる病気の種類が増えたため1回多い
生まれてから最初のワクチンを2回受けるのと同じことかな?
来年からはまた 狂犬病と混合ワクチンの2回になります
待合室で、子犬を連れたお母さんと兄妹といっしょになりました
中学生ぐらいのお兄ちゃんは子犬をちょっと気にしつつも、2人と少し離れて座って
声変わりしたてのとがった声でお母さんや妹の会話におざなりに返事をしてましたが
犬様と目が合ったとたん、「かっわいーなぁああ(裏声)」と犬様をなでなで(笑)
犬様、それからその家族がいる間中、お兄ちゃんをガン見(笑)
それまで話してた声と全然違うのが不思議だったのでしょうか?
ワクチン自体はやっぱりおびえてかたまりつつも大人しく受けられました
体重は、先月からちょっぴり増えてましたが…うーん、でもまだ痩せてるんですよね…;
腎不全のこともあり、引き続きメニューを思案中…食欲は普通なんだけどなー…
今日は帰ってすぐにごほうびのチーズパンをもぐもぐしました
受難の日、とりあえずは滞りなく終了〜!
かかりつけの病院では今年から混合ワクチンが新しくなり、予防できる病気の種類が増えたため1回多い
生まれてから最初のワクチンを2回受けるのと同じことかな?
来年からはまた 狂犬病と混合ワクチンの2回になります
待合室で、子犬を連れたお母さんと兄妹といっしょになりました
中学生ぐらいのお兄ちゃんは子犬をちょっと気にしつつも、2人と少し離れて座って
声変わりしたてのとがった声でお母さんや妹の会話におざなりに返事をしてましたが
犬様と目が合ったとたん、「かっわいーなぁああ(裏声)」と犬様をなでなで(笑)
犬様、それからその家族がいる間中、お兄ちゃんをガン見(笑)
それまで話してた声と全然違うのが不思議だったのでしょうか?
ワクチン自体はやっぱりおびえてかたまりつつも大人しく受けられました
体重は、先月からちょっぴり増えてましたが…うーん、でもまだ痩せてるんですよね…;
腎不全のこともあり、引き続きメニューを思案中…食欲は普通なんだけどなー…
今日は帰ってすぐにごほうびのチーズパンをもぐもぐしました
受難の日、とりあえずは滞りなく終了〜!
2014.08.23 Sat 22:29:45
犬様本日、動物病院で混合ワクチンでした
相変わらず待合室では大人しくしてますが、診察室に呼ばれるとイヤイヤします^^;
後の順番でベンチに座っていたよその飼い主さんに助けを求めるも
顔をゴシゴシなでられて、「がんばれー」と励まされる(笑)(ありがとうございます)
なんか犬様 今夏えらくお尻が痩せてしまって、先日ペットサロンでトリマーさんに
「すごく痩せましたねー…」
と言われたのですが 体重はほとんどかわらず…?なんだろう…
食欲も排泄も特に異常はないので、腎不全の影響とも考えにくいのですが うーむ
先生とも相談してとりあえずは様子見
ワクチン接種自体はMinの脇に顔を突っ込んでやっぱり大人しく耐えてくれました
で 帰宅しておでかけごほうびのチーズパンをあげようとしたまさにその瞬間
雷鳴がドロドロドロ…と鳴り響き、パンをちぎるMinをわくわく見つめていた犬様
またしてもプルプルマナーモード…ほんま 犬様にとっては受難の一日…;
相変わらず待合室では大人しくしてますが、診察室に呼ばれるとイヤイヤします^^;
後の順番でベンチに座っていたよその飼い主さんに助けを求めるも
顔をゴシゴシなでられて、「がんばれー」と励まされる(笑)(ありがとうございます)
なんか犬様 今夏えらくお尻が痩せてしまって、先日ペットサロンでトリマーさんに
「すごく痩せましたねー…」
と言われたのですが 体重はほとんどかわらず…?なんだろう…
食欲も排泄も特に異常はないので、腎不全の影響とも考えにくいのですが うーむ
先生とも相談してとりあえずは様子見
ワクチン接種自体はMinの脇に顔を突っ込んでやっぱり大人しく耐えてくれました
で 帰宅しておでかけごほうびのチーズパンをあげようとしたまさにその瞬間
雷鳴がドロドロドロ…と鳴り響き、パンをちぎるMinをわくわく見つめていた犬様
またしてもプルプルマナーモード…ほんま 犬様にとっては受難の一日…;
2014.07.13 Sun 20:54:02
所用で出かけた帰り、アイスが食べたくなって
コンビニでソフトクリームを買い、食べながら帰ってきて
少しだけコーンと中のアイスを残して犬様におすそわけ
細長いオヤツはすごくちょっとずつ楽しんでたべる犬様
5cmくらいのアイスは食べにくかろうとMinが手に持って「お食べ〜」とやってると、
クリームを少しだけペロンペロンとなめて「……ノン、ノン(チチチ…)」とでもいうか、
なんか、違うのよね…という顔をして食べるのをやめてしまいました
でも欲しそうにはしているので、なんだろう?と思いつつ
まだ犬様がひとくちで食べるには大きいサイズのアイスを丸ごと渡すと
コーンくわえて庭の片隅の草むらにごそごそ入って行き、そこで隠れるようにして食べはじめた犬様
美味しかったのでゆっくり食べたいけど
Minが犬様の顔をじっと見てるもんだから落ち着かなかった…のか(笑)?
しかしMinはちょっとさみしいぞ…^^;
コンビニでソフトクリームを買い、食べながら帰ってきて
少しだけコーンと中のアイスを残して犬様におすそわけ
細長いオヤツはすごくちょっとずつ楽しんでたべる犬様
5cmくらいのアイスは食べにくかろうとMinが手に持って「お食べ〜」とやってると、
クリームを少しだけペロンペロンとなめて「……ノン、ノン(チチチ…)」とでもいうか、
なんか、違うのよね…という顔をして食べるのをやめてしまいました
でも欲しそうにはしているので、なんだろう?と思いつつ
まだ犬様がひとくちで食べるには大きいサイズのアイスを丸ごと渡すと
コーンくわえて庭の片隅の草むらにごそごそ入って行き、そこで隠れるようにして食べはじめた犬様
美味しかったのでゆっくり食べたいけど
Minが犬様の顔をじっと見てるもんだから落ち着かなかった…のか(笑)?
しかしMinはちょっとさみしいぞ…^^;
2014.07.07 Mon 20:25:51
雨もようの七夕
犬様と朝の散歩時、雨がぱらつく雲間がピカッと光り
ゴロゴロゴロ…と雷鳴が
音響シャイで雷が大の苦手の犬様 光った瞬間にぴくりと空を見上げ、
音が聞こえだすと それまで元気にナナメ上を向いていたシッポがヒュルーンとおしりに格納され一目散に走って家の方角へ
少しでも安心できる家へ帰ろうとしつつも、パニック状態なのでしょう、
家への曲がり角を曲がらずそのまままっすぐピューッと走って通り過ぎ
Minが「こっちだよ!」と呼ぶと慌てて戻ってきてまたダッシュで家の門を通り過ぎ
「どこいっきょん!」で慌てて家に走り込んできました
この時期、雷や花火に驚いて脱走、行方不明や交通事故に合うペットの話をよく聞きますが
犬様もあの様子では間違いなくおうちに帰れなくなるくちやね…気をつけてやらねば(((`ム´;)))
犬様と朝の散歩時、雨がぱらつく雲間がピカッと光り
ゴロゴロゴロ…と雷鳴が
音響シャイで雷が大の苦手の犬様 光った瞬間にぴくりと空を見上げ、
音が聞こえだすと それまで元気にナナメ上を向いていたシッポがヒュルーンとおしりに格納され一目散に走って家の方角へ
少しでも安心できる家へ帰ろうとしつつも、パニック状態なのでしょう、
家への曲がり角を曲がらずそのまままっすぐピューッと走って通り過ぎ
Minが「こっちだよ!」と呼ぶと慌てて戻ってきてまたダッシュで家の門を通り過ぎ
「どこいっきょん!」で慌てて家に走り込んできました
この時期、雷や花火に驚いて脱走、行方不明や交通事故に合うペットの話をよく聞きますが
犬様もあの様子では間違いなくおうちに帰れなくなるくちやね…気をつけてやらねば(((`ム´;)))
2014.06.21 Sat 21:20:52
犬様本日プロにおまかせシャンプー&サマーカットでさっぱり
ペット美容室に連れていって、
「えっウソ帰っちゃうの」という顔の犬様を残しMinは時間つぶしに買い出しへ
相変わらずMinの姿が見えなくなるとしょぼーんとして大人しいそうです
なんか若い頃は刈らなくてもあんまりお腹の毛伸びなかったんだけど
最近ほっとくとボーボーです(笑)
夏場は蒸れて?かゆくなるみたいで、なめまくって毛玉になってブラシが通らなくなる^^;
今回も仕上がりを見るとちょっとお腹赤くなってました…ごめんよー
…前回は3月末だったか^^;もうちょっとまめにね…
ペット美容室に連れていって、
「えっウソ帰っちゃうの」という顔の犬様を残しMinは時間つぶしに買い出しへ
相変わらずMinの姿が見えなくなるとしょぼーんとして大人しいそうです
なんか若い頃は刈らなくてもあんまりお腹の毛伸びなかったんだけど
最近ほっとくとボーボーです(笑)
夏場は蒸れて?かゆくなるみたいで、なめまくって毛玉になってブラシが通らなくなる^^;
今回も仕上がりを見るとちょっとお腹赤くなってました…ごめんよー
…前回は3月末だったか^^;もうちょっとまめにね…
2014.06.18 Wed 23:11:08
今年9歳になる犬様
2歳を迎える前から、ストルバイト尿石症を起こしやすい体質とわかり
それからはずっとメインに療法食フード+手作り食
手作り食を続けていたのは
市販のフードは(健康なペットなら自然に排出できる程度に)ミネラルが多めに添加されており、
それを低く抑えていろいろなものを食べる楽しみを残してあげたい、という気持ちからでした
先日、年に数回行う尿検査の結果で 初期の腎不全の傾向が見られるという診断が出ました
腎不全は、回復することのない病気なのでこれからはいっそう、犬様の食生活が制限されることに
具体的に言うとリンとタンパク質の制限になります
晩ご飯はフードメインなのですが、そこによくプラスしていた煮干しは
リンもタンパク質も豊富な食材
ためしに全く入れずにフードとだし汁+ご飯にしてみたところ 食いつき悪し…^^;
ご飯のうつわの前でコチーンと固まって考え込む犬様^^;
2、3匹入れてだし汁で少しふやけた頃、やっと食べはじめました
ストルバイト用の療法食はリンはもともと低めですが、
水をたくさん飲むようにナトリウム(塩分に相当するミネラル)が多めなので
そのあたりのリスクも考えつつ、勉強しつつ、これからの犬様の食生活を支えてゆきたい所存
お米のご飯好きだからそこは助かるわ…
…あ、本犬は至って元気です
足がもう全く痛まないからか、子犬の頃に戻ったような遊びっぷり
あんまりはしゃいで別の足を負傷しないか心配になるくらい^^;
2歳を迎える前から、ストルバイト尿石症を起こしやすい体質とわかり
それからはずっとメインに療法食フード+手作り食
手作り食を続けていたのは
市販のフードは(健康なペットなら自然に排出できる程度に)ミネラルが多めに添加されており、
それを低く抑えていろいろなものを食べる楽しみを残してあげたい、という気持ちからでした
先日、年に数回行う尿検査の結果で 初期の腎不全の傾向が見られるという診断が出ました
腎不全は、回復することのない病気なのでこれからはいっそう、犬様の食生活が制限されることに
具体的に言うとリンとタンパク質の制限になります
晩ご飯はフードメインなのですが、そこによくプラスしていた煮干しは
リンもタンパク質も豊富な食材
ためしに全く入れずにフードとだし汁+ご飯にしてみたところ 食いつき悪し…^^;
ご飯のうつわの前でコチーンと固まって考え込む犬様^^;
2、3匹入れてだし汁で少しふやけた頃、やっと食べはじめました
ストルバイト用の療法食はリンはもともと低めですが、
水をたくさん飲むようにナトリウム(塩分に相当するミネラル)が多めなので
そのあたりのリスクも考えつつ、勉強しつつ、これからの犬様の食生活を支えてゆきたい所存
お米のご飯好きだからそこは助かるわ…
…あ、本犬は至って元気です
足がもう全く痛まないからか、子犬の頃に戻ったような遊びっぷり
あんまりはしゃいで別の足を負傷しないか心配になるくらい^^;
2014.05.22 Thu 23:23:28
昼過ぎから風が強くなったなーと思っていたら
夕方帰宅後、天気雨からの雷と、犬様の悲鳴^^;
勝手口の土間に避難させて今日はもうこっちで寝かせることに
まだ勝手口のとこ夜は冷えるんだよなー大丈夫かなーとこっそりのぞいてみたら
マットの上で気持ち良さそうに半月形で寝入っていた犬様
しばらく見ているとくねくね寝返りをうって、前足で顔をごしごし…
そしてフーッとため息をついた後、安心しきった顔でスヤスヤ…
ちょっとした人間みたいな寝相で眠っておりました プププ…^^
夕方帰宅後、天気雨からの雷と、犬様の悲鳴^^;
勝手口の土間に避難させて今日はもうこっちで寝かせることに
まだ勝手口のとこ夜は冷えるんだよなー大丈夫かなーとこっそりのぞいてみたら
マットの上で気持ち良さそうに半月形で寝入っていた犬様
しばらく見ているとくねくね寝返りをうって、前足で顔をごしごし…
そしてフーッとため息をついた後、安心しきった顔でスヤスヤ…
ちょっとした人間みたいな寝相で眠っておりました プププ…^^
2014.04.26 Sat 22:34:44
ちょっぴり気忙しいのとPixivの猛ダッシュ企画(笑)参加中でブログが疎かに^^;
サイトの記念日トップはGW中に描ければなと
さて本日犬様春の受難フェアの一環で狂犬病予防接種&フィラリア検査に
予防接種シーズンで病院はワンコがたくさん
待合室では早く帰りたい一心(たぶん)でピシシとお行儀よくオスワリで待つ犬様
他の飼い主さんに「大人しいねー賢いねー」とホメられるその姿から一転、先生が診察室のドアを開けて名前を呼ばれた瞬間から待合室のベンチの下に隠れてイヤイヤをする様子を笑われ、励まさせるまでがテンプレ^^;
去年犬様が足を負傷して
改めて必要性を感じて抱っこの練習をしていたからか保定はバッチリ
採血も注射も、犬様緊張の極致ながらも大人しく受けてくれました
もちろんフィラリアマイナス!
そして帰宅するとさも当然と言わんばかりに
「わたしに何か渡すものがあるでしょう!?」
という顔をする犬様
とっておきのおでかけごほうびにチーズパンがもらえることはとってもよく理解しているのです…
3/28 4/4,7,13,14,23
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
サイトの記念日トップはGW中に描ければなと
さて本日犬様春の受難フェアの一環で狂犬病予防接種&フィラリア検査に
予防接種シーズンで病院はワンコがたくさん
待合室では早く帰りたい一心(たぶん)でピシシとお行儀よくオスワリで待つ犬様
他の飼い主さんに「大人しいねー賢いねー」とホメられるその姿から一転、先生が診察室のドアを開けて名前を呼ばれた瞬間から待合室のベンチの下に隠れてイヤイヤをする様子を笑われ、励まさせるまでがテンプレ^^;
去年犬様が足を負傷して
改めて必要性を感じて抱っこの練習をしていたからか保定はバッチリ
採血も注射も、犬様緊張の極致ながらも大人しく受けてくれました
もちろんフィラリアマイナス!
そして帰宅するとさも当然と言わんばかりに
「わたしに何か渡すものがあるでしょう!?」
という顔をする犬様
とっておきのおでかけごほうびにチーズパンがもらえることはとってもよく理解しているのです…
3/28 4/4,7,13,14,23
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2014.04.04 Fri 20:51:58
2014.03.31 Mon 07:00:16
昨日は犬様春の受難フェア第一弾 ペット美容室でプロにおまかせシャンプーの巻
車に設置したケージに嫌々ながらも自分で乗り込み、
「ハッハッッハッッハッハ…」←笑っているわけではない
と緊張のあまり息を荒げながらも到着
ずっとお願いしてたペット美容室が閉店してしまったので、只今美容室ジプシー中…
今回のお店は待合室とシャンプー室の間のしきりがガラス張り
犬様はMinの顔が見えると帰りたがってしまうので^^;カットの相談をして「えっウソ帰っちゃうの」という顔の犬様を残して早々にMinは引き上げ
2時間半後、サラツヤになった犬様をお迎え!
Minが帰るとしょぼくれながらも大人しかったそうですが
Min待合室に入るとそわそわ、ピーピー鳴いてトリマーさんに「もうちょっとだから!がんばれ!もうちょっと!」と励まされておりました^^;
今回おしりのカットがどうにも笑いを誘う仕上がりに…(笑)かわいい(笑)

みわくのぷりけつです(笑)
車に設置したケージに嫌々ながらも自分で乗り込み、
「ハッハッッハッッハッハ…」←笑っているわけではない
と緊張のあまり息を荒げながらも到着
ずっとお願いしてたペット美容室が閉店してしまったので、只今美容室ジプシー中…
今回のお店は待合室とシャンプー室の間のしきりがガラス張り
犬様はMinの顔が見えると帰りたがってしまうので^^;カットの相談をして「えっウソ帰っちゃうの」という顔の犬様を残して早々にMinは引き上げ
2時間半後、サラツヤになった犬様をお迎え!
Minが帰るとしょぼくれながらも大人しかったそうですが
Min待合室に入るとそわそわ、ピーピー鳴いてトリマーさんに「もうちょっとだから!がんばれ!もうちょっと!」と励まされておりました^^;
今回おしりのカットがどうにも笑いを誘う仕上がりに…(笑)かわいい(笑)
みわくのぷりけつです(笑)
2014.03.25 Tue 00:36:52
朝、自分のご飯の後に犬様とひとしきりふれあいタイムをば…と外に出ると
Minの顔を見た犬様、ささっと勝手口のところの犬小屋の脇に隠れる
なんだろう?と思って近づいてみると、犬様、自分の体で何かを隠して鼻先を下げ、
「これとっちゃダメ」のポーズ
一見何もないように見えるところでやってるのでなんだろう?と思って犬様の鼻先をよーく見るとそこには…
ごはんつぶ2つ
……
……………
…………………なにそれ……orz
いや
Min家のワンコは代々米好きで、犬様の今朝のごはんも玄米のおじやと蒸しささみのまぜたのだったんでごはんつぶが落ちてること自体は不思議ではないんだけど、
ほんとにこれ?こんなの守ってるの?とMinがごはんつぶを拾い上げると犬様「アウゥ〜」と抗議の声
砂粒をはらってやると「あ…ども…」みたいな顔をしてぺろりと食べてしまいました^^;
ごはんつぶふたつ持っていって後で食べようと置いといたの?
それをMinが見つけて取られるかもと思ったの?
犬様はときどき犬がこんな事する?みたいな行動をとることがあるのですが
こういうとき何考えてるのかほんと不思議だわ…^^;
3/1,5,8,16
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
Minの顔を見た犬様、ささっと勝手口のところの犬小屋の脇に隠れる
なんだろう?と思って近づいてみると、犬様、自分の体で何かを隠して鼻先を下げ、
「これとっちゃダメ」のポーズ
一見何もないように見えるところでやってるのでなんだろう?と思って犬様の鼻先をよーく見るとそこには…
ごはんつぶ2つ
……
……………
…………………なにそれ……orz
いや
Min家のワンコは代々米好きで、犬様の今朝のごはんも玄米のおじやと蒸しささみのまぜたのだったんでごはんつぶが落ちてること自体は不思議ではないんだけど、
ほんとにこれ?こんなの守ってるの?とMinがごはんつぶを拾い上げると犬様「アウゥ〜」と抗議の声
砂粒をはらってやると「あ…ども…」みたいな顔をしてぺろりと食べてしまいました^^;
ごはんつぶふたつ持っていって後で食べようと置いといたの?
それをMinが見つけて取られるかもと思ったの?
犬様はときどき犬がこんな事する?みたいな行動をとることがあるのですが
こういうとき何考えてるのかほんと不思議だわ…^^;
3/1,5,8,16
**本館・ブログの拍手ぱちぽちありがとうございます!**
(コメなし&返答無用表記ありの御礼はこちらでさせていただきます。ありがとうございます!)
2014.03.21 Fri 22:26:12
夕方の散歩時、男の子2人兄弟とお母さんがいつもにぎやか(お父さんは物静か)なおうちの前を通りかかると、兄弟とお母さんが家の前でやっぱりにぎやかにわーわー言ってました
そこのおうちのワンコの散歩かな?と思って挨拶をしながら通り過ぎようとすると、3人が連れていたのはそこの柴+ダックスの茶色の子とは違う、フワフワのクリーム色の子犬。
今日、野犬の子を拾ってきたばかりだそうで、知らない場所と人におびえて地面にぴったりふせてプルプル震えてました(先住ワンはおうちの中で「仲間はずれヤダー;;」と鳴いておりました^^;)
そこに犬様がずいと訳知り顔で近寄って、延々フンカフンカフンカフンカ…と自分の10分の1くらいの子犬を鼻先で小突き回す^^;
子犬ちゃんはびっくりしてさらに固まっておりましたが、犬様の無体にもMinがなでても大人しく、環境に慣れればすぐ人懐っこい子になりそう
この子を含め3匹の兄弟犬を育てていた野良のお母さん犬は事故で亡くなってしまったそうですが、子犬は3匹すべて引き取り手があったそうで、それは良かったな…
真っ黒な目にふさふさのまつげがかわいい女の子ワンでした
いちばん人慣れしていない、臆病な子を引き取ったそうです
元気な一家の末っ子として元気に楽しく育ちますように!
そこのおうちのワンコの散歩かな?と思って挨拶をしながら通り過ぎようとすると、3人が連れていたのはそこの柴+ダックスの茶色の子とは違う、フワフワのクリーム色の子犬。
今日、野犬の子を拾ってきたばかりだそうで、知らない場所と人におびえて地面にぴったりふせてプルプル震えてました(先住ワンはおうちの中で「仲間はずれヤダー;;」と鳴いておりました^^;)
そこに犬様がずいと訳知り顔で近寄って、延々フンカフンカフンカフンカ…と自分の10分の1くらいの子犬を鼻先で小突き回す^^;
子犬ちゃんはびっくりしてさらに固まっておりましたが、犬様の無体にもMinがなでても大人しく、環境に慣れればすぐ人懐っこい子になりそう
この子を含め3匹の兄弟犬を育てていた野良のお母さん犬は事故で亡くなってしまったそうですが、子犬は3匹すべて引き取り手があったそうで、それは良かったな…
真っ黒な目にふさふさのまつげがかわいい女の子ワンでした
いちばん人慣れしていない、臆病な子を引き取ったそうです
元気な一家の末っ子として元気に楽しく育ちますように!
2014.03.03 Mon 21:11:11
10日ほど前からお腹の調子が悪かった犬様
病院のお薬終わって、整腸剤(ビ才フェルミン)で様子見てましたがやっと本調子に…^^;
整腸剤、体調よくないときは「えー…」という顔でイヤイヤ飲みますが
食欲が出てくるとミルクっぽいほのかに甘い味でオヤツ感覚らしく、うれしそうな顔でぺろんと飲んでしまって「もっとチョーダイ」とねだります
ごはんもフードと蒸したカボチャだけにしてたけどそろそろ肉もいいかな
カロリー的には足りてるけど、グラム数でいえばトッピングといっしょに与えるより少なくなるので、フードをたいらげた後もものたりなさそうな顔でつきまとわれてました
犬様は野犬の子ですが
ごく小さい頃に保護ボランティアさんに保護され、その後Min家に譲渡されたので、自分の食欲がなくて食べないことはあっても、何日もお腹を空かして、それでも何も食べられなかったという記憶はたぶん持っていないんじゃないかな…
そのせいなのかどうか、食べ物に対する執着はやや薄め
普段食べ物をあまり熱心にねだることはなくて、もらえそうにないと分かるとさっさと諦めてしまう犬様なので、体調がもどってからの数日は自分が知る限りのあらゆる「おねだり」を駆使する様子がちょっと楽しかったです(コラ)
でもホント 治って良かった…整腸剤はもうちょっと続けた方が良さそうかなー
病院のお薬終わって、整腸剤(ビ才フェルミン)で様子見てましたがやっと本調子に…^^;
整腸剤、体調よくないときは「えー…」という顔でイヤイヤ飲みますが
食欲が出てくるとミルクっぽいほのかに甘い味でオヤツ感覚らしく、うれしそうな顔でぺろんと飲んでしまって「もっとチョーダイ」とねだります
ごはんもフードと蒸したカボチャだけにしてたけどそろそろ肉もいいかな
カロリー的には足りてるけど、グラム数でいえばトッピングといっしょに与えるより少なくなるので、フードをたいらげた後もものたりなさそうな顔でつきまとわれてました
犬様は野犬の子ですが
ごく小さい頃に保護ボランティアさんに保護され、その後Min家に譲渡されたので、自分の食欲がなくて食べないことはあっても、何日もお腹を空かして、それでも何も食べられなかったという記憶はたぶん持っていないんじゃないかな…
そのせいなのかどうか、食べ物に対する執着はやや薄め
普段食べ物をあまり熱心にねだることはなくて、もらえそうにないと分かるとさっさと諦めてしまう犬様なので、体調がもどってからの数日は自分が知る限りのあらゆる「おねだり」を駆使する様子がちょっと楽しかったです(コラ)
でもホント 治って良かった…整腸剤はもうちょっと続けた方が良さそうかなー
2014.01.30 Thu 22:48:03
今時期は夕方の散歩の後Min母がガレージに入れてくれてる犬様をMinの帰宅後、もう1度放牧地に連れ出して遊んだりオヤツをあげたりしてひとしきりのふれあいをするのが日課
でも今日のふれあいタイム中の犬様、なんだか挙動不審
ちょっと目が泳いでるというか、ペコちゃんみたいな(笑)そらとぼけた表情で、Minの顔色をうかがうような様子
最近寒いので飲む量がやや減っていたお水もたくさん飲んでおり、体調が悪いのかな?と思ったけどオヤツは嬉しそうにねだるし、うーん?
なんだろう?と思いながら家に入ったMinを出迎えたMin母が開口一番、「今日脱走したんで!」
…ああ、それでですか^^;走り回ったので喉が乾いて水を飲んだのか
しかして、妙にこそこそしてたのは帰宅したMinに叱られやしないかとか思ったんだろうか(笑)
犬様は今までうちにいた犬たちの中では一番知能が高いと思うけど、犬がそんな想像を働かせたりするのかなあ おもしろい…
でも今日のふれあいタイム中の犬様、なんだか挙動不審
ちょっと目が泳いでるというか、ペコちゃんみたいな(笑)そらとぼけた表情で、Minの顔色をうかがうような様子
最近寒いので飲む量がやや減っていたお水もたくさん飲んでおり、体調が悪いのかな?と思ったけどオヤツは嬉しそうにねだるし、うーん?
なんだろう?と思いながら家に入ったMinを出迎えたMin母が開口一番、「今日脱走したんで!」
…ああ、それでですか^^;走り回ったので喉が乾いて水を飲んだのか
しかして、妙にこそこそしてたのは帰宅したMinに叱られやしないかとか思ったんだろうか(笑)
犬様は今までうちにいた犬たちの中では一番知能が高いと思うけど、犬がそんな想像を働かせたりするのかなあ おもしろい…
2014.01.13 Mon 21:44:30